ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

小諸市周辺の風景&話題

区内一斉清掃日



私の居住区は毎年、4月29日を「区内一斉清掃日」と決めている。

午前8時から区民全員参加で道路掃除を行う
s-IMG_5883

主に道路の側溝掃除を行う
s-IMG_5884

大勢参加したので2時間ほどで終了した。
s-IMG_5886

一方、各組から選抜されたメンバーは御影用水の掃除に出かける。
区長が手配した大型バスに乗って軽井沢町内を流れる水路に向かう。

お昼には公民館で慰労会・・・
私は用事があったので慰労会は欠席した。




桃源郷



小諸市は様々な果物が収穫できます。

中でもリンゴと桃は有名です。

我が家の近くには桃の畑があり、満開となりました。
s-BM7A6995


友人の桃畑です
s-BM7A7002

今年も美味しい桃が沢山採れることを期待してます
s-BM7A7025

我が家のぶどうと物々交換しています。

今年は我が家のぶどうを軽井沢で販売する予定です。

小諸市の桜



小諸市では桜が一気に咲き始めました


小諸市加増の桜のトンネル・・五分咲き
s-BM7A6903

懐古園三の門・・・満開
s-BM7A6906
市内の桜は一斉に咲き始めました。今日は肌寒かったので今週一杯は楽しめそうです。



懐古園桜まつり




小諸市懐古園では4月1日~4月25日まで桜まつりを開催しています
期間中はライトアップもしています・・・が

今年は開花が遅れていて今日現在全く咲いていません

2021年4月8日は満開でした。
s-6Z7I8165
今年は10日以上遅れてます




地区の用水路整備



私の住む集落は御影用水支流の恩恵に預かっている。

毎年シーズン初めに受益者が協働で用水の整備を行います。
s-IMG_5750

用水路脇の葦を刈り
s-IMG_5755

消防署の許可を得て焼却します
s-IMG_5758

ほぼ完成
s-IMG_5762
作業後用水を流します。

久々に草刈り機を使ったら腰が痛い・・・


ギャラリー
  • 本日休業
  • 1年に2回
  • 今年も子育てドラマが見られる?
  • 今年も子育てドラマが見られる?
  • 今年も子育てドラマが見られる?
  • 水神祭
  • 水神祭
  • 水神祭
  • 水神祭
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ