ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

軽井沢周辺の美味

なかよし会




毎月最終月曜日がなかよし会の日ですが
今月は諸事情で1週早めて、今日がなかよし会でした。
IMG_5292
いつもの「郷ごころ」

今日の料理
IMG_5294


IMG_5296


IMG_5298

IMG_5299


IMG_5303


帰る頃、小雨が降ってました。
IMG_5301




杏亭で忘年会



いつも一緒に用水を管理しているメンバーで忘年会・・
近くの杏亭
s-IMG_5113


s-IMG_5116


s-IMG_5117


s-IMG_5119


s-IMG_5121

最後にラーメンも食べました。

ハイボール+焼酎お湯割り+日本酒
最後は記憶が飛びました・・・

12月17日の事でした。

村の写真クラブ忘年会


村の写真クラブの忘年会がありました。
小諸市の菱野地区にある「常盤館」
ここの特徴はケーブルカーに乗って行く展望露天風呂
IMG_5055


IMG_5057


展望風呂の内湯
IMG_5062
少しぬるめ

今年新しくなった露天風呂
IMG_5064
4人入ると限界

「そらふろ」の隣は椅子席
IMG_5065
冬は寒くて使えない・・・

宴会
IMG_5074


乾杯
IMG_5080


IMG_5084

現役時代、12月はほぼ毎日忘年会だった・・・
今は4~5回・・・年相応


今日のなかよし会



毎月、最終月曜日は「なかよし会」です。
40年前から続いている、異業種で働くメンバー(現在は7名)が集まります。

最近はJR三岡駅前の「郷ごころ」が会場です
s-IMG_4675

難しい話はしませんが、世間話や健康の話など雑談が多いです。
今日の料理は・・・

先付け
s-IMG_4672
山芋の千切りと湯葉

鍋(三人前)
s-IMG_4671

豚キムチとサバの塩焼
s-IMG_4673


サツマイモの天ぷら
s-IMG_4676


ざるそば
s-IMG_4677


りんごの天ぷら
s-IMG_4680

明日は千ヶ滝湯川土地改良区の研修旅行(一泊)です。
ブログは帰宅後に書くので明日のブログは休みます。



毎月最終月曜日は、なかよし会




今夜は定例のなかよし会
いつもの「郷ごころ」
s-IMG_4415
ずいぶん日が短くなり6時前には真っ暗です。

いつも通りお任せ料理
s-IMG_4419

s-IMG_4421

s-IMG_4423

s-IMG_4424

s-IMG_4425

今月は新そば
s-IMG_4426

s-IMG_4427
ハイボール4杯

解散して外に出ると小海線三岡駅に列車が
s-IMG_4430
今回はゴルフの話題で盛り上がってた・・・
帰りは飲まない仲間に車で送ってもらって帰宅しました。


ギャラリー
  • 佐久市に飛来したコハクチョウとカワセミ
  • 佐久市に飛来したコハクチョウとカワセミ
  • 佐久市に飛来したコハクチョウとカワセミ
  • 佐久市に飛来したコハクチョウとカワセミ
  • 佐久市に飛来したコハクチョウとカワセミ
  • 佐久市に飛来したコハクチョウとカワセミ
  • 佐久市に飛来したコハクチョウとカワセミ
  • 御影用水パトロール
  • 御影用水パトロール
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ