ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

軽井沢周辺の話題

千ヶ滝里池の草刈り


千ヶ滝の水と浅間山の伏流水が合流する里池

御影用水のほぼ源流です。

今日はこの水の恩恵を享受している2市2町(軽井沢町・御代田町・小諸市・佐久市)の職員と
改良区から私と事務方が協力して里池周辺の草刈りをしました。

梅雨明けで日中の気温がピークに達した午後2時から午後4時まで
s-IMG_3072

総勢12名で手分けして草を刈りました
s-IMG_3075


対岸も刈りました
s-IMG_3077

草刈りが終った頃インバウンドのカップルがウェディングフォトの前撮りに来て・・
s-IMG_3083
ウェディングフォトの前撮りは高額な経費が掛かるそうですが、
円安の日本で幸せいっぱいです・・・


今夜は90過ぎの大先輩と暑気払いをしました・・・

私は酔ってます。


御影用水視察研修・会議・情報交換会




今日は御影用水(下堰)に関係する2市2町と長野県の担当職員による御影用水視察がありました

用水路沿いで今年度の工事ヵ所や施設の状況を視察
s-IMG_3040

午後3時から工事関係や業務上の問題点など打合せ
s-IMG_3046


午後6時から情報交換会
s-IMG_3048

無事に全て終わって帰宅しました。

用水に関する全ての工事は2市2町の関連で行われます。
業務の打合せはもとより、それぞれが持つ情報を共有することが大切です。


第66回 水道週間



毎年6月1日から6月7日は水道週間です。

今年のスローガンは「たいせつに みずはみんなの たからもの」です。

水道週間は、国土交通省、環境省、都道府県をはじめ各市町村の水道事業体等によって
実施される様々な広報活動等の運動を通して、国民各層に対して、水道の現状や課題について
理解を深め、今後の水道事業の取り組みについて協力を得ることを目的として毎年実施されています

我々の千ヶ滝湯川用水土地改良区は毎年水道週間に合わせて
「浅麓水道企業団」の運営する施設の見学をしています。
浅麓水道企業団は浅間山麓の伏流水を水源として佐久市、小諸市、軽井沢町、御代田町に水道を供給している

午前9時30分、改良区の理事さんたちが事務所前からバスに乗り
s-BM7A2857
追分配水池に向かいます。

追分配水池は千メートル道路沿いにあり
s-BM7A2867
5000tの配水池前で説明を聴き(手前左側には1000tの配水池)

機械設備も見学させてもらった。
ここには水道管の水圧を利用したマイクロ水力発電システムも稼働している
s-BM7A2879

次に向かったのは
浅間山直轄火山砂防事業(加算噴火緊急減災対策事業)
積雪期の火砕流により融雪型火山泥流や噴火後の土石流により広範囲に及ぶ影響を軽減する施設
s-BM7A2881
莫大な土量を受け止める巨大な施設です
浅間山の裾野の沢筋には沢山の施設が作られています。
国の予算で施工するため毎年絶え間なく工事は進んでいるようです。
事業費約391億円(H24年度~R13年度の20ヶ年)

次に向かったのは清満調整池
s-BM7A2890


ここでは鉄分とマンガンを除去する装置が稼働していた。
s-BM7A2892
安全な水を届けるため日々努力されていることを理解しました。

浅麓企業団の所長をはじめ担当職員さんには感謝します。

改良区事務所に帰ってから理事会を行いました。
今日は水道と農業用水で一日終わりました。

今日の記事は見学した内容の備忘録です。

髪型がかわいい道祖神 ☆



道祖神は村境や峠などの路傍にあって、外来の疫病や悪霊を防ぐ守り神である。
軽井沢の某所に個人が祀ったと思われる道祖神がある。

男女が仲睦まじく寄り添った典型的な道祖神です
s-BM7A2594


写真を撮ってから気付いた「髪型」s-BM7A2593
天然の苔がかわいい髪型になっていた

道祖神は地方によって呼び名が変わるそうです。
長野県では道祖神が一般的な呼称です。



2年間お世話になった愛車とお別れしました。




新型ジムニーを契約する計画で、納車までの期間限定で乗っていた中古のジムニー
5月15日に新車のジムニーが納車になったので、今日でお別れです。

ガレージに新旧並んで入ってます
s-BM7A2212
今日でサヨナラなので記念に一枚・・・


古いジムニーを「軽井沢オートサービス」まで運転して、赤いボンネットバスの後ろに止めました。
s-BM7A2215
この修理工場でお嫁の行き先を探してもらいます。
格安で預けてきました・・・

帰りは自宅まで送ると言われましたが、久し振りに「しなの鉄道」に乗りたくて
信濃追分駅まで歩きました。途中で草花の写真を撮ったりしながら・・・
s-BM7A2233
道端にアマナが咲いていました・・・
花の写真は沢山撮ったのですがこの記事では省略します。

20分ほど歩いて信濃追分駅に到着
s-BM7A2249


下り線ホームの脇には山野草が沢山自生していました。
地元の方が名札を付けて育てているようです。
間もなく下りの電車が到着
s-BM7A2297
新型車両ですね

途中の車窓から浅間山を一枚
s-BM7A2302


車内はガラガラで
s-BM7A2318
一両目に6人しか乗ってませんでした。

信濃追分から280円区間「平原」で下車
s-BM7A2331
無人駅ですが、地元の高校生がペンキを塗り替えたと地元紙の記事で読みました。
鉄道ファンには人気の駅です。

我が家はここから7~8分の位置にあります
自宅に着いたら「アンジェラ」が咲きそうでした。
s-BM7A2351
今年は蕾が数えきれないほど付いているので咲いたら記事にします

・・・ということで私が過去に乗った車の中で一番短期間だった車とお別れしました。
なんとなく寂しいような、ホッとするような複雑な気持ちです。


ギャラリー
  • ベトナム旅行⑪ ☆
  • ベトナム旅行⑪ ☆
  • ベトナム旅行⑪ ☆
  • ベトナム旅行⑪ ☆
  • ベトナム旅行⑪ ☆
  • ベトナム旅行⑪ ☆
  • ベトナム旅行⑪ ☆
  • ベトナム旅行⑪ ☆
  • ベトナム旅行⑪ ☆
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ