一方、浅間神社の会場では露店やフリマが多数出店した。

中でも岩手県大槌町から出店したホタテの浜焼きには長蛇の列ができていた
イメージ 1


特設ステージでは「中山道民謡祭」も開催され
中山道沿線の各地から地元の民謡が披露された。
イメージ 2
ここは信濃追分・・・追分馬子唄が披露された

長野県のゆるキャラ「アルクマ君」、軽井沢町の「ルイザちゃん」
長野県警の「ライポ君」も子供たちの人気を集めていた。
イメージ 3


小海線非公認キャラ「ハイぶりっ子ちゃん」も歌とダンスを披露
イメージ 4


小諸市の「チンドンバンド」はステージ演奏で盛り上げた。
イメージ 5


ここで、馬子唄道中の役者が全員紹介され、記念撮影・・・
イメージ 6

いよいよ馬子唄道中の出発です。


つづく