碓氷峠旧道を横川方面に下ると熊ノ平駅跡地見学用の駐車場がある。

熊ノ平駅は旧国鉄時代、信越本線横川駅と軽井沢駅の中間にあった駅である

碓氷峠旧道(国道18号)脇に専用駐車場があり、
およそ150段の階段を上ると線路が見えてくる
イメージ 1
現在は廃線になっているため線路には入れない。

明治26年アプト式鉄道開業時は給水給炭所として設置された駅だった

やがて新線が敷設されアプト式が廃止された後も変電所として残された
イメージ 2
変電所跡


熊ノ平駅は新旧トンネルが併設されている
イメージ 3
左側が新線のトンネル右側がアプト式時代のトンネル。

横川から熊ノ平駅までは旧線路跡が遊歩道になっている。