軽井沢町から小諸市へ流れる御影用水は水路が2本あります。
千ヶ滝湯川土地改良区が管理する(下堰)と御影用水管理委員会が管理する(上堰)
私は現在両方を担当しています。
今日は偶然に両方の用水パトロール日が重なりました。
午前は(下堰)のパトロール
千ヶ滝温泉の上流から借宿の太郎山別荘地まで3名で点検の予定が1名欠席
広葉樹は大半が落葉してました。
風倒木もなく異常なしでした。
一旦帰宅して
午後は(上堰)の全線パトロール
御影用水管理委員18名が4グループに分かれて
千ヶ滝里池から軽井沢と御代田の境まで総点検しました
私の点検範囲は借宿東から宇佐美GSまで
途中、浅間山は昨夜の雪で真っ白でした。
予定では4人のグループでしたが2名欠席
比較的足場の良い区間だったので約1時間で点検終了落葉もほぼ終ったので用水内に落ち葉の堆積もなく異常なしでした。
寒さ対策で厚着をして出かけましたが、しっかり歩いたので汗ばむようでした・・・