ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

2025年03月

毎月最終月曜日は・・・



毎月最終月曜日は「なかよし会」です

場所はJR小海線三岡駅前「郷ごころ」
s-IMG_5737

s-IMG_5731


s-IMG_5733
    
s-IMG_5734

フキノトウとキクイモの天ぷら
s-IMG_5739

1/2ざるそば

s-IMG_5740

芋羊羹
s-IMG_5741

久し振り呑み過ぎ・・・



春は突然やってきた




暑かったり寒かったり、目まぐるしく変わる春
気が付けば突然春・・・
s-BM7A6748

我が家の隣は燐家の畑
s-BM7A6753

ここ数日忙しかったので、気が付けば春が広がっていた
s-BM7A6745
ホトケノザ群生



冬に逆戻り



朝起きると雪でした
気温は-2度、最高気温も₊5度
冬に逆戻りしました・・・

せっかく植え込みを終えたブロッコリーも雪の下です
s-IMG_5701


軽井沢も同じくらいの雪でした
s-IMG_5707

明日はもう少し冷え込む予報です
s-IMG_5708

「暑さ寒さも彼岸まで」は嘘です('◇')ゞ


温水路がきれいになりました



千ヶ滝湯川用水(御影用水下堰)の温水路

軽井沢の冷たい湧水を下流の水田に引水する途中で水温を上げる目的で作られた水路
水路内に堆積した土砂を取り除く作業が完了し、きれいな温水路になりました
s-IMG_5668

水路幅20m 延長900m
s-IMG_5672
温水路を通過することで水温が3℃上昇すると言われています

これからの季節、散歩コースとして親しまれています。


温水路の掃除を行っています



昨日まで沈砂池に溜まった土砂を搬出しました。

今日は温水路の掃除をしています。
s-IMG_5661


s-IMG_5664


s-IMG_5665

明日は今まで通りのきれいな温水路になります。

お散歩にお出かけください。


ギャラリー
  • 桃源郷
  • 桃源郷
  • 桃源郷
  • 水ぬるむ季節
  • 水ぬるむ季節
  • 水ぬるむ季節
  • 佐久市の桜②
  • 佐久市の桜②
  • 佐久市の桜②
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ