ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

2024年09月

ハイボール4杯



毎月、最終月曜日は「なかよし会」

いつもの蕎麦屋です。
IMG_4037


IMG_4038



IMG_4042


IMG_4043


IMG_4045


IMG_4047

ざるそば食べたのに写真がありません

デザート「芋羊羹」
IMG_4048

ハイボール4杯で完食です。

体重は一年前に逆戻り・・・

カンムリカイツブリ繁殖しました。



カンムリカイツブリが子育てをしています。
日本で繁殖する野鳥は殆どが春から夏に子育てをします。
寒い冬までに独立させるため、夏の終わりには親鳥と同じ位の大きさに育ちます。

佐久地方にはカンムリカイツブリは冬鳥として飛来しますが、昨年は夏にも見かけました。
今年はついに繁殖したようです。それもまだ孵化したばかりです。

親鳥の背中から顔を出してます
s-7I3A0552
カンムリカイツブリは雌雄同色なのでどちらの背中に乗ってるか正確には分かりませんが、
おそらくオスの背中に乗ってるのでしょう・・・

メスが餌を獲って戻ってきました
s-7I3A0583
雛に与えようとしています

雛は必死で親の背中に登りました
s-7I3A0662


メスが餌を渡そうとしますが、雛は上手く受け取れません
s-7I3A0670


s-7I3A0671


s-7I3A0680

ようやく呑み込んだようです
s-7I3A0700

明日で9月が終わります・・・
寒い冬までに一鳥前になれるでしょうか?

気になるので時々観察に行ってみます。



竹馬の友ランチ会



幼稚園から70年経過の同級生4人でランチ会

現役時代は別々に過ごしましたが最近は暇を持て余しているので

不定期にランチ会をやってます・・・


今回は数ヶ月ぶりです。

買い物担当のRちゃんが近所のスーパーで買ってきた助六弁当に

焼きそばロール+インスタント味噌汁+イカリング揚げ+漬物+どら焼き+爽健美茶

Sちゃんが持参したトウモロコシ

私が持参したぶどう

場所を提供したHちゃんはお土産を用意して・・・

一人800円のランチ会でした

IMG_4020

昔話や病気の話題で時間を忘れて過ごしました・・・

私以外は最近食が細くなり半分食べられません

私は未だに食欲旺盛なので殆ど食べましたが・・・


5歳からの付き合いなので兄弟みたいです。




土地改良区理事会



今日は千ヶ滝湯川土地改良区の理事会がありました

軽井沢地区の理事2名が欠席でしたが、御代田、佐久、小諸の理事24名の出席で
今年度の補正予算や、工事の承認を頂きました。
IMG_4007
理事会は問題なく終わりました。

夕方から地区の高齢者クラブ役員会がありました
今後の予定や事業計画を話し合い、今帰宅したところです。

今日も一日無事終わりました。


台湾旅行反省会



台湾旅行に行った近所の仲間5人で反省会をしました
反省会と言っても会計報告と世間話が大半

「ナポリの食卓」佐久店でランチ
original

生パスタと乾麺が選べますが私は生パスタ
ダウンロード (1)
ワタリガニのトマトクリームパスタ+フリードリンク

ピザ食べ放題
ダウンロード
ピザはふっくら耳のパスタ5種類ぐらい食べ、デザートピザ3種類ぐらい食べ

夕飯食べられません・・・
ランチ代は旅行の残金で足りました。

写真が無いので画像はネットから借用しました。




ギャラリー
  • ピンクネコヤナギ再掲
  • 春らしくなっても寒い
  • 春らしくなっても寒い
  • 春らしくなっても寒い
  • ジョウ君が遊びに来た
  • ジョウ君が遊びに来た
  • ジョウ君が遊びに来た
  • 今日は5の付く日
  • 今日は5の付く日
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ