ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

2024年08月

ベトナム旅行④



今回の旅行の写真はデジイチとスマホ写真が混在しています
時系列に並べてブログに使っていますが、スマホの画像は自動的に現地時間
デジイチは時間補正をしなかったので日本時間・・・
2時間の時差があるため順番通りに並びません。

ツアーの場合は行程表などから行った場所が調べられますが
今回は全てパパ任せ・・・
写真を見ながら思い出しているのですが、ぼけ老人は記憶が飛んでる場所もあります
ベトナム3日目は移動日です。
ハノイ空港からダナンへ移動です
s-IMG_3227
パパの計らいでビジネスクラスです。

トヨタのランクルが迎えに来て
s-7I3A8902
マンションから外に出るとレンズが曇ります

空港まで送ってもらい
s-7I3A8905


搭乗手続きは混んでいましたがビジネスクラスはスムーズにスイスイと
s-7I3A8910
空港内のベトナム航空のサロンで軽食を取り

この飛行機に乗りました
s-7I3A8914

フライトして間もなく機内食が出ました
s-IMG_3228
ブンチャーですね

ダナン空港もパパの会社の車が迎えに来ていました。
s-7I3A8934
左に見える車はタクシーです・・ダナンもランクルでした

この後食事の写真が続きますが
記憶が曖昧なので続きは明日にします。



ベトナム旅行③



今回の旅行は色々な事を積極的に行動したので一日が充実しています。

ベトナム2日目は朝のランニング、朝食、温泉、ティータイムと午前中が過ぎ
一旦マンションに戻りましたが一休みしてお昼に出かけました

お昼はベトナムの家庭料理「ブンチャー」を食べに行きました
s-IMG_3186
ココナッツジュースで水分補給して

ブンチャーを食べました
s-IMG_3192
麺と肉と野菜を甘いタレに入れて・・・

昼食後、室内ゴルフ練習場に行きました
s-7I3A8883


孫は初体験でパパから基本を教えてもらい
s-IMG_3199


コースを設定して疑似プレーです。
設定したコースは、「軽井沢72ゴルフ東入山コース」でした
s-IMG_3205
コースレイアウトは実際のコースとほぼ同じです。
私も一緒にプレーしましたが腰痛のため思うようにスイングできません。

夕方、マッサージに行きました
s-7I3A8890

待合室
s-IMG_3207
全身マッサージ100分コースで疲れを癒し

夕食はうなぎ屋さんへ
s-IMG_3212

日本と変わりません
s-IMG_3213

充実したハノイの2日目が終わりました。


つづく



ベトナム旅行②



ベトナム旅行2日目

タワマンの部屋から見える景色
ベトナムテレビの本社ビルが正面に見えました
s-7I3A8782
マンションの目の前では地下鉄工事が24時間体制で進められていました

朝はゆっくり起きて、パパと孫はホアンキエム湖周辺を一緒に走りたいということで出かけました
s-7I3A8800
湖の周囲はホコ天で、大音量の音楽に合わせてダンスをしていました

私は周辺の写真を撮影しながら待ちました
s-7I3A8803


道路掃除の車両が作業をしてました
s-7I3A8841


湖の周囲をランニングしている人も沢山いました
s-7I3A8839
パパと孫は30分ほどで3周して大汗かいて戻ってきました。

走った後、朝食です
s-7I3A8855
私は4回目のベトナム旅行でしたが、今まで食べたフォーの中で一番美味しかったです。

朝食後、お風呂へ
s-7I3A8859
フロントのお姉さんは着物風の制服です

露天風呂とサウナがありました
ここは滞在中数回行きました
s-7I3A8863

マンションへ帰る途中マーケットを通り
s-7I3A8869


近くに業務スーパー
s-7I3A8875


業スーの2階でエッグコーヒーを頂きました
s-IMG_3177


75年の人生で初体験でした
s-IMG_3181
何とも言えないふわふわの飲み物でした

つづく



ベトナム旅行①



東京へ嫁いだ長女宅で孫たちと楽しい一夜を過ごした

8月3日、いよいよ中3の孫と二人でベトナムへ出発です。
高2の孫は部活が忙しく、今回はママと2人でお留守番です

夕方の便だったのでゆっくり出発です。
先に宅配で送った大型トランク持参なのでタクシーで駅へ向かいました。
新宿から成田エクスプレスで成田空港へ
s-7I3A8763


成田空港ではできるだけ中3の孫にリードさせて手続きを進めました
s-7I3A8774
JAL751便


74番ゲートから搭乗します
s-7I3A8777
殆どの人がスマホを見ています・・・

定刻通りフライトし、機内食が出ました
IMG_3153
爺はワインを頼みました

孫のスマホ画像(上海上空?)
s-519955388138520724


ベトナムの時差は2時間、現地時間の10時30分ごろハノイ空港に着陸。
ベトナムでは孫たちの父親が単身赴任で仕事をしています。
単身赴任のパパと久しぶりの再会。

パパのお抱え運転手付きの車でマンションへ向かいました。
45階建てマンションの21階がパパの部屋でした。
深夜まで話が弾みましたが、無事1日目が終わりました。


つづく

ご無沙汰しました・・・



なが~い夏休みを頂きました。

ブログを長く休んだので、
あちこちから、大丈夫?と連絡を頂き、ようやく重い腰を上げることになりました。

旅のスタートは、しなの鉄道「平原駅」
駅前は何もありません
s-7I3A8717


古い列車の車掌室を置いただけの無人駅です
s-7I3A8722


軽井沢行きの電車に乗りました
s-7I3A8740


軽井沢駅は夏休みの家族連れで混雑が始まっていました
s-7I3A8744


新幹線「あさま号」に乗ります
s-7I3A8745
指定席は満席だったので自由席でしたが、運よく座れました。

到着したのは中央線中野駅
中野駅周辺は再開発が進み高層ビルが・・・
s-7I3A8749
完璧な田舎者は都会の暑さに負けそうです。

ここから長女の家まで歩きました。

つづく



ギャラリー
  • ピンクネコヤナギ再掲
  • 春らしくなっても寒い
  • 春らしくなっても寒い
  • 春らしくなっても寒い
  • ジョウ君が遊びに来た
  • ジョウ君が遊びに来た
  • ジョウ君が遊びに来た
  • 今日は5の付く日
  • 今日は5の付く日
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ