ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

2024年04月

今日の浅間山




昨日の雨はすっかり上がり、朝から気温が上がったので
畑の水分が蒸発してモヤが発生してました。
s-BM7A1109

軽井沢の桜は今満開です。
s-BM7A1129
カラマツが芽吹き始めています

雨の翌日は黄砂もなく澄み切った青空に浅間山が映えます
s-BM7A1135

きれいな空気はスッキリしますね・・・


一日中雨降りでした



朝一時強く降った雨、その後は小雨になりましたが一日中降り続きました。
気温も上がらず肌寒い一日でした。

4月の雨は恵の雨、植物は芽吹き雑草は蔓延ります。

キブシの花
s-BM7A1057

カワイイ花です
s-BM7A1062


カラマツも芽吹き
s-BM7A1069


雨が降って気温が上がると、あっと言う間に芽吹きが始まります
s-BM7A1074

軽井沢の里山も5月連休に向けて新緑が進んでいます。


思い出の踏切



私の家からJRの最寄り駅は小海線・三岡駅です。
徒歩で10数分です。

高校生活の3年間は三岡駅から小淵沢方面行に乗りました。
小海線は電車ではなく架線のないディーゼルカーです。
s-BM7A0981
高校生の頃は駅員さんがいましたが、今は無人駅です。

高校生の頃は列車の発車時刻ギリギリに滑り込むことが多く、
発車のベルが鳴ってから踏切から線路を走って乗せてもらった事も度々でした
s-BM7A0983
手前の踏切から線路を走って行くと運転士さんが発車を待っていてくれました。

踏切から駅方向に立派な桜並木がありましたが、最近は古木になりその頃より桜が減りました。
最近も枝が折れて停電事故が発生したようです。
三岡駅は跨線橋が無いため線路を渡って反対側のホームへ移動します。

この踏切を見ると懐かしさが込み上げてきます。



霧の軽井沢



早朝の軽井沢は濃い霧に包まれていた
s-BM7A1011

間欠ワイパーが必要なくらいの小雨も降っていた
s-BM7A1016


雲場池へ着いた頃は霧が晴れて来た
s-BM7A1030


水面に落ちる水滴が丸く円を描いていた
s-BM7A1049

自然が創り出す芸術だった・・・



「さくラさく小径」の桜


さくラさく小径は、千曲川の豊かな自然環境を活かして、水と緑にふれあえる憩いの場として
整備したもので、佐久市のシンボルとなる公園です。

公園の名称は『佐久』・『桜』・『咲く』をもとにして名付けられました。

一年を通して、ジョギングや散歩を楽しむ方々で賑わっています。
春には、桜が一面に咲き誇りお花見にも最適な公園です。

s-BM7A0945

1.5kmの遊歩道にはあずまや、小川、噴水などが整備され、120本余りのソメイヨシノをはじめ、
シバザクラなどの様々な花が公園の四季を彩ります。
園内は清冽な千曲川が流れる佐久平を表現した『水』・春には桜の花が満開の『花』・
佐久平を取り囲む山々を表現した『遊』の3つのゾーンで構成
され、
千曲川の瀬音を楽しみながらの散策には最適の場所となっています。
s-BM7A0954


s-BM7A0960

記事中の説明文は佐久市のHPからコピペさせていただきました


ギャラリー
  • 雪が降りました
  • 雪が降りました
  • 雪が降りました
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ