ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

2021年03月

アオサギの集団営巣



アオサギなどのサギ類は集団営巣(コロニー)を形成します

佐久市の杉の木調整池では人口浮島で集団営巣が始まりました

小さな浮島に沢山のアオサギ夫婦が集まって巣作りをしています
早いカップルは抱卵が始まっています
s-7I3A4142


人口浮島は数ヶ所あって、岸から近い極小浮島では一組のカップルが営巣しています
s-7I3A3930

メスは抱卵しているようですがオスは巣材を運んできます。

s-7I3A3931

オスは運んだ巣材をメスに渡します
s-7I3A3934


メスは抱卵しながら巣の補強をしていました
s-7I3A3939

ここは岸から近いので定期的に観察を続けようと思います。



「キジ」の記事



交差点で一時停止したらキジがいた

その場に車を停めてカメラを向けた
s-7I3A3757
日が当たっていたのできれいな羽色が撮れた

キジはカメラに気付いて逃げ出した

暫く見失ったが、やがて道路に出てきた
s-7I3A3846
残念ながら逆光で羽の色が出ない

その後も日陰ばかり歩くので一枚目のような色は撮れなかった
s-7I3A3886

今回はオスの単独行動だったが、間もなく繁殖活動が始まるので
オス・メス連れだって歩くカップルが見られるでしょう・・・




浅間山・噴火警戒レベル2に引き上げ



気象庁は23日浅間山に火口周辺警報(噴火警報レベル2,火口周辺規制)を発表。

22日の様子
s-BM7A5945


23日の様子
s-BM7A5974

時々、火山ガスがモクモクと吹き上がっていました(23日午前中)
s-7I3A3762

浅間山では火山活動が高まっていて、今後、小規模な噴火が発生するおそれがあるとして、
気象庁は23日午後4時、火口周辺警報を発表して、噴火警戒レベルを「1」から
「火口周辺規制」を示す「2」に引き上げました。


火口からおおむね2キロの範囲では、噴火に伴う大きな噴石や
火砕流に警戒するよう呼びかけています。


↓ 現在の浅間山の様子が確認できます
浅間山監視カメラ映像 (sakuken-asama.jp)



信州・小諸にも桜が咲きました。




毎年一番に咲く「ロトウザクラ」が咲きました

過去の記事を検索して見たら、昨年とは同時期それ以前の年より10日も早い
s-BM7A5919
(前日の雨で千曲川は濁ってました)

ロトウザクラ満開です
s-7I3A3694

この花が咲くと春ですね
s-7I3A3685


「ロトウザクラ」をググってみると長野県の記事がほとんどだった・
漢字で書くと「魯桃桜」・・・桜ではなく桃の親戚だそうです。
日露戦争のころ、兵士が持ち帰ったらしい。
長野県内では多数見られるが全国的には貴重種
長野県の天然記念物に指定されている。
佐久市の某小学校が発祥の地という説も

もう少し調べてみよう・・・

浅間山の麓で農作業始まる



昨日は雨天のため数日前の写真でブログを書いています

浅間山の雪形が「鯉の滝登り」に見えるようになると
s-BM7A5629


麓の畑では農作業が始まります
s-BM7A5892

冬眠していたトラクターも活動開始です
s-BM7A5895

昨日の雨で木々の芽吹きも進むでしょう・・・



ギャラリー
  • 雪が降りました
  • 雪が降りました
  • 雪が降りました
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ