2020年11月
軽井沢町千ヶ滝地区は紅葉が終盤になり大部分の葉が散りました
江戸時代から千ヶ滝の湧水を小諸市まで引水し、水田や消防水利として使用している「御影用水」
私は小諸市から委託されて御影用水を管理している「御影用水管理委員会」に所属しています。
昨日は御影用水パトロールの当番日でした
幅1mほどの用水路なので枯枝が一本落ちただけで
そこに落葉が詰まって用水が溢れ、大きな事故につながります。
委員会のメンバーが3名ずつ交代でパトロールします
今回は大きな倒木が用水路に掛かっていました
幸い枝が水路に入っていなかったので事なきを得ましたが
一つ間違うと大変な事故に繋がったかも知れません。
(倒木の処理は後日専門業者に撤去を依頼します)
途中、用水路内に落ちた小枝を排除しながら5kmほどをパトロールしました。
別荘地の中なので来荘中のお客さんにも気を使いながら無事に任務を果たしました。
10日後にもう一度パトロールがあります。
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
記事検索
QRコード
カテゴリー