ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

2017年11月

ふわふわ雪が




管理を頼まれている別荘の落葉を片付けに行きました。

お昼頃、突然ふわふわと大粒の雪が舞いました
イメージ 1


もう季節は冬ですから・・・
イメージ 2


いつ降っても不思議ではない
イメージ 3

積もるほどではありませんでした・・・



浅間山




最近の浅間山はいつも白い

11月19日
イメージ 1


11月20日
イメージ 2


11月23日
イメージ 3


毎日寒くて撮影する気力がない・・・



絵本のイルミネーション



樫山工業(佐久市)の工場の壁面に飾られたイルミネーション

絵本の中から物語が飛び出して展開されます



↓① 初夏 湖がある草原・・・
イメージ 1

↓② 盛夏 湖に一羽の白鳥が舞い降ります
イメージ 2

↓③ 秋 白鳥に恋人ができて・・・
イメージ 3
↓④ 冬 カップルはめでたく夫婦になりました
イメージ 4

↓⑤ 春 夫婦に可愛い雛が生まれました
イメージ 5

小鳥のさえずりやBGMが流れ、季節の移ろいや白鳥の出会いなどが
イルミネーションの点滅を50パターン以上使って物語風に展開されます。

代表的な場面を6コマ使ってアニメにしてみました
イメージ 6
物語は絵本が開くところから始まります。
実際はこのアニメより何倍も繊細な動きが楽しめます。



樫山工業イルミネーション



先週の金曜日(17日)に点灯した樫山工業イルミネーション


メインツリーは昨年と大きな変化はありません
イメージ 1

メインツリーの反対側(南側)から
イメージ 2


歩道橋の上から
イメージ 3


この他に工場の壁に動く絵本のイルミネーションがありますが
編集が間に合わないので明日の記事でご紹介します



焼けない夕暮れ



夕焼けを期待してクルミの木へ行きました

雲も適度にあって、焼けたら素晴らしいはず・・・

重機が仕事をしてました
イメージ 1

ほんのり赤くなりましたが焼けません・・・
イメージ 2

重機のオペレーターが帰るころになっても焼けない夕暮れでした
イメージ 3
思い通りに焼けないので、また行きたくなる・・・

寒い一日だった・・(>.<)



ギャラリー
  • 桃源郷
  • 桃源郷
  • 桃源郷
  • 水ぬるむ季節
  • 水ぬるむ季節
  • 水ぬるむ季節
  • 佐久市の桜②
  • 佐久市の桜②
  • 佐久市の桜②
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ