ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

2016年02月

あれから1ヵ月




あの痛ましい軽井沢スキーバス転落事故発生から明日で1ヵ月になります。

遅ればせながらお焼香に行ってきました。

イメージ 1
このカーブを曲がりきれたら、あんな悲惨な事故は起きなかった。
昔の碓氷バイパス料金所から200mほど群馬県寄り・・・
バスが押し倒したガードレールがそのまま残っていた。

事故現場には献花台とお焼香台が設置されていた。
一般の方が次々に献花とお焼香に訪れていた・・・
現場には報道各社も数人待機していた。

自分はお焼香を済ませても、そのまま帰る気分になれなかった・・・

南軽井沢馬取区にある馬取観音と、
イメージ 2


地蔵菩薩群に合掌して帰宅した。
イメージ 3

事故で犠牲になった15人の御霊に謹んで哀悼の意を捧げます。

合掌



長野灯明まつり



第13回 長野灯明まつり

善光寺表参道に750基の切り絵を張った灯篭が並んだ
イメージ 1


会場正面には仁王門がライトアップされている。
イメージ 2
参道沿いの宿坊でも様々なイベントが行われていた。

2月6日から開催されている灯明まつりも明日が最終日。
イメージ 3

今日は3月下旬並みの暖かさ、明日は荒れ模様・・・

出かけるなら今日でしょう・・




善光寺ライトアップ




長野灯明まつり」に合わせて善光寺がライトアップされています


仁王門
イメージ 1


山門
イメージ 2


山門から本堂
イメージ 3



本堂
イメージ 4
本堂は30分毎にオリンピックマークの5色にライトアップされます


イメージ 5


イメージ 6


幻想的なライトアップを大勢の人々が楽しんでいた。


灯明まつりは明日の記事で・・・



昨日の浅間山



昨日は新雪が吹き飛ばされるほどの強風でした。

浅間山の山頂は一日中薄雲が覆っていました。
イメージ 1
佐久市にて
  

北風に乗って吹き降ろす雲で浅間山の山頂は見えません。
イメージ 2
発地の休耕田


マウンテンゴリラも寒そうでした。
イメージ 3

今朝は寒いけど風も無く穏やかです

明日から少し暖かくなりそうです。




人間ドッグ



毎年恒例の一泊ドッグに行ってきました。

人間ドック宿泊棟
イメージ 1
廊下の両側が部屋です


シングルルーム
イメージ 2
ビジネスホテル並みです


今年は西側の部屋でした。
イメージ 3
正面の山腹に工事中の高速道路の橋梁がみえます。


今回の検査ではほとんどの数値が改善され、
体重以外、指導される所見はありませんでした。

びっくりポンです・・・


ギャラリー
  • 今日のキジさん
  • 今日のキジさん
  • 今日もキジの記事です
  • 今日もキジの記事です
  • 今日もキジの記事です
  • 里池周辺草刈り
  • 里池周辺草刈り
  • 里池周辺草刈り
  • 里池周辺草刈り
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ