ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

2014年01月

幸せの・・・

 
皆さんにご心配をおかけしています(ー_ー)!!
 
撮影は少し休ませていただきます・・・が
 
ブログは休んじゃダメなんです
休むと気が抜けちゃうから・・
 
そこで今日は
 
過去画像から掘り出した画像を使ってブログを続けます。
 
 
ぐずぐずしてるので
ルリビタキに睨まれちゃいました(^^ゞ
イメージ 1
しっかりしろよ!
 
 
みんなが見てるぞ!
イメージ 2
・・・・
反省してますm(_ _)m
 
 
今日はちょっと遅い新年会です(*^^)v
 
昼から宴会で気分転換してきます
 

今日は一枚だけ・・・

 
最近、
撮影意欲がなくて
思い通りに撮影できない・・・
撮影できないからブログネタがない・・・
 
・・・と言うことで、今日は10日も前の浅間山です
 
夕焼けに染まる浅間山を期待して出かけたけれど、紅くならず・・
イメージ 1
 
今冬の軽井沢は雪が少ない・・・
 
浅間山の山頂が真っ白な日が何日もない。
 
 
昨日も日中は暖かかったので、だいぶ雪が融けて山肌が見えている・・・
 
投稿した写真と現実は違います・・・
 
 
 

ミコアイサ

 
パンダガモの愛称で親しまれるミコアイサ(巫女秋沙)
 
日本には冬鳥としてユーラシア大陸から飛来する
 
 
ミコアイサ : カモ目カモ科 ♂全長44㎝
イメージ 1
警戒心が強く、近くで撮影できることは少ない・・・
 
 
 
和名の由来はオスの白い羽を巫女の白装束に例えた
イメージ 2
水中に潜って魚を捕る
 
 
ミコアイサ♀ : 全長39㎝
イメージ 3
メスはオスより一回り小さく、地味で目立たない
 
 
佐久市にて撮影
 
 
 

オシドリ

 
 
諏訪湖の白鳥やカモの群れの中にオシドリが一羽だけ紛れていた・・・
 
カラフルな雄の成鳥だった
 
撮影していると・・・何か変です
 
オスのシンボルでもある銀杏羽がないのです
イメージ 1
繁殖期になると銀杏羽を立ててメスにアピールするのですが・・
 
 
 
これから恋の季節になるのにどうしよう・・・
イメージ 2
このままだとメスに出会っても、モテないカモ?
 
・・・などと余計な心配をしながら撮影してきました。
 
そんな心配をよそに餌を探して目の前まで近付いてきた・・
イメージ 3
オシドリは諏訪湖の人気者だった・・・(*^^)v
 
オシドリ : カモ目カモ科 全長45㎝
 
銀杏羽参考:雲場池のオシドリ
 

アメリカ産

 
 
諏訪湖に飛来している97羽のコハクチョウの中に
一羽だけアメリカコハクチョウがいた。
 
アメリカコハクチョウは北アメリカ原産で
日本にはごくまれにコハクチョウやオオハクチョウの群れに
迷い込んで飛来する・・・
 
イメージ 1
 
 
 
一目で分かる特徴は、嘴の黄色い部分が小さい・・・ イメージ 2
 
 
 
コハクチョウ(右)と比較すると一目で識別できる
イメージ 3
 
昨年も一昨年も一羽だけ飛来したそうですが今年で3年連続?
毎年同じ一羽が飛来しているのかも知れませんね・・・
 
 
 
ギャラリー
  • 雪が降りました
  • 雪が降りました
  • 雪が降りました
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ