ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

2012年02月

ヤマガラ

 
朝の寒さも少しずつ和らいで、春の空気を感じるようになってきました(*^_^*)
 
今までに何回もお知らせしていますが、今冬は冬鳥の飛来が極端に少なく
野鳥撮影の楽しみが半減しています(^^ゞ
毎年撮り放題だったシメルリビタキも今年は一羽も見かけません・・・
 
冬に渡ってくるカモ類は平年並みに観られますが・・・
 
 
 
今日の野鳥は留鳥のヤマガラです(*^^)v
イメージ 1
ヤマガラは留鳥なので一年中観察できます(*^_^*)
 
 
 
 
何か言いたそうな顔でこちらを見ていました・・・
イメージ 2
今年は厳冬だったので冬鳥たちはもう少し南下したのかな?・・
 
 
 
 
頭は黒色と薄茶色の斑模様で、背と腹は茶褐色、肩から翼にかけて濃い青灰色である。
イメージ 3
秋に樹皮の間に隠しておいた餌を探してました(*^^)v
 
 
ヤマガラ : スズメ目 シジュウカラ科 全長14cm 雌雄同色

国鳥・・キジ

 
日本ではキジを国鳥と定めています(*^_^*)
 
昔から日本人とかかわりの深い鳥として、「桃太郎」をはじめいろいろな物語に登場します(*^^)v
「焼野の雉(きぎす)、夜の鶴」などの子を思う親の愛情の深さを表わす例え話もあります。
現在でも抱卵中に草刈機に頭をとばされてしまう雌が出るほど巣の卵を大切にしています。
イメージ 1
「朝キジが鳴けば雨、地震が近づけば大声で鳴く」といった予知能力まで与えられていると言われます。
 
 
地震の予知については、足の裏に震動を敏感に察知する感覚細胞があり、
人間よりは数秒以上も早く地震を知ることができるようです。
イメージ 2
日本の国鳥に選ばれていながら、狩猟が許されているという、何とも不幸な鳥です。
 
 
 
 
雄は濃い緑色の体で、繁殖期になると、ハート型の赤い顔になり、
「ケーンケーン」と鳴きながら雌を求めます。
イメージ 3
 
もう少し暖かくなると、キジも鳴くようになるでしょう(*^_^*)

ガビチョウ

 
 
今年は冬鳥が少なく、野鳥の撮影に出かけても殆んど空振りです(^^ゞ
 
 
今日ご紹介するガビチョウ(画眉鳥)は中国や朝鮮半島からペットとして輸入され、
飼育の過程で篭から逃げ出した、いわゆる「篭脱け鳥」です(^^ゞ
 
ガビチョウ(画眉鳥) : 目の周りの白い隈取りが名前の由来です
イメージ 1
鳴声が大きいため都市部では近所迷惑で飼育できず、放鳥されたのかも知れませんね・・・
 
 
 
 
年々数が増え続け、最近では軽井沢でも時々見かけます(^^ゞ
イメージ 2
お隣の庭で餌を探していました・・・
 
 
 
ツグミやシロハラなど地上採食系野鳥の生活圏を占領する恐れがあり、
侵略的外来生物ワースト100にも選定されています。
イメージ 3
 
鳴声はとても綺麗ですが、大声なので遠くで鳴いていても分かります
 
冬は静かですが夏にはこんな声で囀ります↓

人間ドック


ご訪問ありがとうございます。

昨日から一泊ドックに来ています
帰宅後、写真を添付した記事に編集します。




・・・ということで昨日から佐久総合病院の二日ドックに行ってきました(*^^)v

朝、受付を済ませ部屋へ入ります。
イメージ 1
検査の待ち時間と夜はこの部屋でのんびり過ごします(*^^)v
写真に写ってない所にクローゼット・バス・トイレ・ライティングデスク・TVが付いてます(*^_^*)
ビジネスホテルのシングルルームと同じ設備です(*^_^*)

一日目

身長・体重・視力測定・血液検査
腹部超音波検査・血圧・問診
胃カメラ
担当医師による診察

一日目昼食(写真はありませんがヘルシーな和食)
 
眼圧測定・肺活量・眼底検査・聴力測定
胸部X線検査・心電図
オプション検査

私はオプション検査で肺のCT撮影をしました(*^_^*)
イメージ 2
写真を撮る時、機械の向こう側にある段ボール箱が気になりましたが取り急ぎパチリ・・・

一日目は次々と検査があり、寝てる暇がありません(^^ゞ

夕方、明日のオリエンテーションと健康講座を聴いて夕食です(*^^)v



2日目

朝食はありません・・・
血糖負荷試験(甘いサイダーみたいなジュースを飲みます)
30分後採血
60分後採血
120分後採血
標準体重の頃は血管がはっきり見えましたが、
最近は太ってるので看護士さんが血管を探すのに苦労してました・・・

口腔癌検診
 医師からの結果説明
看護士からアドバイス・生活指導

昼食

二日目はベッドで寝てる時間が多いです・・・

解散



↓昨日の夕食(うな重定食とお銚子一本)・・・お酒は別会計
イメージ 3
↑今日のお昼(ネギトロ丼とつけうどん)・・・
食事のメニューは数種類の中からお好みで選べます(*^_^*)

食事はドック棟のレストランで食べますが
佐久グランドホテルのスタッフが提供します。
さすがに2食ともご飯を半分残しました・・・

人間ドックは毎年受診していますが、
今回も毎年指摘されるメタボ以外は特に異常なし(*^_^*)

「明日からダイエット始めます」と、約束してきました(^^ゞ
来年はスッキリ痩せて受診できるでしょうか?(*^_^*)


・・・内緒ですが・・・

知人6人と一緒に受診したので、夕食後一つの部屋に集まって小宴会をしました(^^ゞ
昔は外出して焼き鳥屋へ行ったり、温泉へ行ったりしましたが、最近は大人しくなりました(*^_^*)

軽井沢 白糸の滝

 
白糸の滝は軽井沢の名所として知られる滝ですが、このブログでは初登場(^^ゞ
 
地元に居ながら久しぶりに行ってみた(*^_^*)
 
冬の白糸の滝は初体験・・・
イメージ 1
この滝の水源は浅間山の伏流水なので、
滝の上に川はなく、黒い岩肌から水が湧き出すのがわかる(*^_^*)
 
 
湧き出した地下水は水温が高い訳ではないが、気温が低いため滝壺から湯気が立っていた(*^_^*)
イメージ 2
 滝の高さは3m、巾は70mほどあります(*^_^*)
 
 
 
 
白糸ハイランドウェー駐車場には人工的に凍らせた氷爆が造られている(*^_^*)
イメージ 3
暗くなるとイルミネーションが綺麗ですが、次の予定があったので帰ってきました(^^ゞ
 
道路はツルツルに凍っているので普通タイヤでは行けません・・・(+_+)
駐車場から滝までの歩道は踏み固められた雪が凍っているので、それなりの靴が必要です。
 
新緑の頃にもう一度行ってみたい場所です(*^_^*)
ギャラリー
  • 雪が降りました
  • 雪が降りました
  • 雪が降りました
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ