ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

2010年06月

おはようございます

昨日から中学校時代の同級会で温泉に来ています(*^_^*)
 
夜中まで飲んで語っていたのでいつもの時間に起きられませんでした・・・(^^ゞ

オオヤマレンゲ

.

昨夜から激しい雨が降っています・・・・本格的な梅雨に突入したようです・・^_^;

毎年この時期に「オオヤマレンゲ」が咲きます。

モクレン科の落葉低木   
イメージ 1




円錐型の蕾もきれいです・・・
イメージ 2




白い花弁と薄紅色のおしべが美しい・・・(^_^)v
イメージ 3

中軽井沢の寶性寺の境内に咲いてます(*^_^*)

コヨシキリ

.


草原で撮影していたら目の前を行ったり来たりする「コヨシキリ」がいた・・・

こちらは巣立ったばかりの雛と一緒のようだ・・・

雛が10mぐらい飛ぶとその後を追って親鳥が飛ぶ(^_^)v
イメージ 1




親鳥はやんちゃな雛から一時も目を離せません・・・^_^;
イメージ 2




草原は子育てラッシュが続きます(*^_^*)
イメージ 3

※三枚とも親鳥の写真です(*^_^*)

PCショップから連絡があった・・・電源ユニットの故障らしい
思っていたより軽症のようです(*^_^*)
但し部品の調達に時間がかかるとのことでした・・・

コメント返信が滞っています・・・お許しください^_^;

ノビタキ

.

昨日撮影したノビタキの写真ですが、一週間前と全く同じ場所に止まってました(*^_^*)

近づいても逃げる気配がなかったので近くに雛がいたのかもしれません・・・・


子育て中は我が身を呈して雛を守ります・・・・
イメージ 1




ノビパパの気持ちを思うと長居はできません・・・・
イメージ 2




早々に撤収してきました・・・(^^ゞ
イメージ 3

前記事のアカゲラの雛は昨日、無事に巣立ちました(^_^)v
.

かなり重症^_^;

.


メインPCはパソコンショップへ持参して一週間ほどの予定で入院させました・・・

かなり重症らしい・・・^_^;

メインPCが回復するまで押入れで眠っていた古いノートPCを使って投稿を続けます・・・




アカゲラの雛はすっかり成長して今日・明日にも巣立ちそうです・・・・
イメージ 1
巣穴から顔を出して親の帰りを待ってます(^_^)v



親鳥は口いっぱい餌を集めて帰ってきます(*^_^*)
イメージ 2



巣立ちが近づくと親鳥は巣穴の中へ入りません・・・
イメージ 3
今朝は冷たい雨が降ってます・・・アカゲラの雛が気になります^_^;


古いPCは遅くてストレスを感じます・・・・

.
ギャラリー
  • 今日は5の付く日
  • 今日は5の付く日
  • 今日は5の付く日
  • 今日は5の付く日
  • 今日は5の付く日
  • ようやく咲きました
  • ようやく咲きました
  • ブログ開設20周年
  • ブログ開設20周年
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ