ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

2010年06月

キバナノヤマオダマキ

.
6月も今日が最後・・・一ヶ月があっという間に過ぎ去って行く・・・まさに「光陰矢の如し」である(^^ゞ

このペースで7月・・8月・・と軽井沢の短い夏は過ぎて行くのです^_^;

頂いたコメントに返信もできないまま日々が過ぎ、心苦しく感じている毎日ですm(__)m



今日の花は「キバナノヤマオダマキ」です(^_^)v
イメージ 1



キンポウゲ科の多年草
イメージ 2



「綺麗な花には毒がある」と言われますがヤマオダマキは有毒植物です・・
イメージ 3

6月も沢山の皆様のご訪問ありがとうございました。
.

メジロ

.
小さい野鳥の鳴き声が賑やかに聞こえてきたのでカメラを持って外へ出た(^^ゞ

家の前の林にシジュウカラ・ヤマガラ・メジロの雛を含む30羽ほどの群れが来ていた(^_^)v

群れの構成はメジロ:シジュウカラ:ヤマガラ=6:3:1ぐらいの割合でメジロが多かった・・・(*^_^*)
イメージ 1




メジロは可愛いポーズで仲間の動きを見ていた・・・・
イメージ 2




高い枝から降りて来なかったので鮮明な画像は撮れません・・・
イメージ 3

メインのPCは未だに復活していません・・・・^_^;

ホオジロ

.

散歩をしているとホオジロのカップルが飛んできました(*^_^*)

近くで営巣していたのか、あるいは巣立ち雛が近くにいたのか・・・・
警戒鳴きをしながらこちらを見ていました^_^;

ホオジロ ♂
イメージ 1



ホオジロ ♀
イメージ 2



ホオジロ ♀
イメージ 3

子育ての邪魔をしないよう早々に移動しました・・・

ヒバリ

.

ヒバリを漢字変換すると「雲雀」になります(^_^)v

上空でピーチク・ピーチク鳴いているイメージが強い野鳥ですが餌は地上で探します(^^ゞ
イメージ 1




撮影した時は道路でピーチク鳴いていました(^^ゞ
イメージ 2
営巣中は地上で囀ることが多いそうです(*^_^*)




カシラダカのような冠羽が特徴です(*^_^*)
イメージ 3

ヒバリ : スズメ目 ヒバリ科  L=17cm  雌雄同色 


アヤメ

.

乾燥した山野にはアヤメが咲いている(^_^)v


アヤメ(文目)
イメージ 1






アヤメは花弁の付け根に独特のアヤメ模様があるのでカキツバタやハナショウブとは簡単に見分けられます。
イメージ 2

カキツバタは花弁の付け根が白、ハナショウブは花弁の付け根が黄色です(*^_^*)

【いずれがアヤメかカキツバタ】とは、どちらもすばらしく、優劣をつけがたい事のたとえです。
.
ギャラリー
  • ベトナム旅行⑫
  • ベトナム旅行⑫
  • ベトナム旅行⑫
  • ベトナム旅行⑫
  • ベトナム旅行⑫
  • ベトナム旅行⑫
  • ベトナム旅行⑫
  • ベトナム旅行⑫
  • ベトナム旅行⑫
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ