ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

2009年05月

後輩達の定期演奏会♪

.

我が母校の吹奏楽班の定期演奏会を聴きに行ってきました(*^^)v

その昔、高校時代に25人ほどのメンバーで第一回定期演奏会を実行した記憶がある・・・
プログラムを作成する予算もなく町内の商店から協賛を頂きようやく開催した演奏会だった(+o+)
近隣の小中学校吹奏楽クラブを勝手に招待し、校長先生に大目玉を喰らったのも第一回定演・・・(^^ゞ
練習場もなく空いている教室を転々としたジプシーバンドだった(+o+)
それもこれも懐かしい想い出である。

私の音楽ルーツはここが原点なんです(*^^)v
できることならあの頃に戻りたい・・・が、それは無理である(+o+)
近々ウン十年ぶりの同窓会が企画されており懐かしい仲間達と再会できるようである(*^_^*)


時代の流れは全てを替えて、現代的な環境の中で伸び伸びと輝いて演奏している姿は実に羨ましい(*^^)v

本日のプログラムは三部構成になっており、日頃の練習成果を存分に発揮したステージだった。


第一部(SYNPHNIC STAGE)
イメージ 1
■ マーチ「青空と太陽」
■ 絵のない絵本(改訂版)
■ オペレッタ「小鳥売り」より




第二部 (ORIJINAL STAGE)
イメージ 2
■ オペラ「トスカ」第3幕より
■ ミュージカル「ミス・サイゴン」より




第三部 (IHB POP'S STAGE)
イメージ 3
■ ロッキーのテーマ
■ ルパン三世
■ となりのトトロ
■ ユーロビート・ディズニーメドレー
■ この地球のどこかで


↓↓クリックして頂けると嬉しいです(*^^)v
    

シジュウカラ 巣立ちも近い(*^^)v

.

室内から見える場所に古い巣箱を設置したらシジュウカラが子育てをしています(*^^)v
この巣箱は雛が巣立った後、中の掃除をするため屋根の部分を開けられるように作ってあります。

昨年(2008年)はヒガラが営巣しましたが、孵化する前に猿が蓋を開けて中の巣を出しちゃいました(^^ゞ
今年は猿に開けられないよう屋根を針金で固定しました(*^_^*)


今年で4年目の巣箱は毎年ヒガラかシジュウカラが営巣します。


両親は毎日せっせと餌を運んでいます。
イメージ 1



お父さんが餌を運んで来ましたが、ちょっと待ってます(*^^)v
イメージ 2
巣箱の中に雛の世話をしているお母さんがいるからです・・・



雛のフンを咥えた母が飛び出しました(*^^)v・・父は邪魔にならないよう頭を下げてます(*^^)v
イメージ 3
今日明日中に巣立ちそうです(*^_^*)

5月も今日で終わりですね・・・(^^ゞ  
今月もお付き合いいただきありがとうございました(*^^)v
↓↓ブログ村 月末クリックして頂けると嬉しいです(*^^)v
    

キビタキ

.

ここ数日雨ばかりで、お日様が懐かしくなってきました(^^ゞ

天気予報も傘マークが続き、来週まで晴天は期待できそうもありません(+o+)

今朝も寒いのでストーブを使っています(^^ゞ

今日の野鳥はキビタキです。
イメージ 1



キビタキ : スズメ目 ヒタキ科 L=13.5cm
イメージ 2
夏鳥として日本に渡来し繁殖します。冬はフィリピンやインドシナ半島へ移動します。



昨年生まれた♂でしょうか・・・来年はもっと黄色が鮮やかになります(*^^)v
イメージ 3

↓↓今日もクリックして頂けると嬉しいです(*^^)v
    

幸せの青い鳥(*^^)v

.

オオルリのさえずりは毎日聞こえるのですが撮影チャンスに恵まれません(^^ゞ

ようやく目線の高さに現れました(*^^)v
イメージ 1
ピンアマカメラで挑戦しましたが案の定ピンアマでした(^^ゞ

オオルリ : スズメ目 ヒタキ科  L=16-16.5cm  


オオルリの口の中は黒い・・・(*^_^*)
イメージ 2




こちらはまだ熟成していない若いオオルリです。完全なコバルトブルーになるのは3年目以降でしょう(*^^)v
イメージ 3

↓↓今日もクリックして頂けると幸せになれます(*^^)v
    

ニホンリス

.


ニホンリスはネズミ目リス科に属する日本固有のリスで、ホンドリスとも呼ばれる(*^^)v
本州と四国に分布しているが、中国地方と九州では絶滅したらしい。

主に樹上で生活し、種子、果実、若葉、昆虫などを食べる。
秋には冬の食料としてドングリやクルミなどを地中に埋める習性がある。
リスが埋めた種子が発芽して森林の拡大に役立っているそうです(*^^)v


すっかり夏毛(手足が茶色になる)に衣替えしていました(*^^)v
イメージ 1
冬毛の頃→http://blogs.yahoo.co.jp/kougenno_kaze2005/58471749.html




落葉松の枝から枝へ忙しそうに走り回っていた・・・
イメージ 2
早朝と夕方に活動するため昼間は滅多にお目にかかれない(*^_^*)




こちらは冬に出会った写真です(夏毛との比較用)・・・(^^ゞ
イメージ 3

↓↓クリックして頂けると嬉しいです(*^^)v
    
ギャラリー
  • ベトナム旅行⑫
  • ベトナム旅行⑫
  • ベトナム旅行⑫
  • ベトナム旅行⑫
  • ベトナム旅行⑫
  • ベトナム旅行⑫
  • ベトナム旅行⑫
  • ベトナム旅行⑫
  • ベトナム旅行⑫
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ