ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

2008年08月

オオハンゴンソウ

.


帰化植物「オオハンゴンソウ」が国有林の近くまで蔓延ってきた(+o+)

大きめな黄色い花が目立ちます(*^^)v

オオハンゴンソウ(大反魂草)
イメージ 1


反魂とは死者の魂を呼びもどすことだそうです(+o+)
イメージ 2


全国各地で駆除作業が行われていますが、軽井沢では放置状態です(+_+)
イメージ 3

先日この花を根こそぎ持ち帰ろうとしている方を見かけましたが、
地下茎で繁殖する多年草なので増えて大変ですよ(^^ゞ


オオハンゴンソウは「外来生物法」により,特定外来生物に指定されています。
栽培,販売,譲渡などは禁止されてています。




ブログランキング ←時々チェックしてください(^^ゞ


.

コスモス畑のホオアカ

.

コスモス畑のホオアカ(*^^)v


イメージ 1




イメージ 2




イメージ 3






.

クジャクチョウ

.


孔雀の羽の模様に似ている「クジャクチョウ」は成虫のまま越冬し、春に産卵する。
春の卵から生まれた幼虫が夏の終わりごろ成虫になる。

翅の表には孔雀紋があり、野原で出会うとビックリするほど派手です・・・
イメージ 1
  



翅の裏側は黒褐色で翅を閉じると見失ってしまうほど地味です(*^^)v
イメージ 2




この蝶を見かけると季節は秋なんですね(*^_^*)
イメージ 3

クジャクチョウ : タテハチョウ科 翅を開いた大きさ=5.0~6.0cm

日本産の亜種につけられている学名は「Nymphalis io geisha」 

学名に「芸者」と名付けられているのも分かるような気がする。
Nymphalis io は「天使のような女神」とでも訳すのでしょうか・・・

ブログランキング ←こちらも蝶のようにフラフラ上下に揺れてます(^^ゞ


.

ノビタキ

.


軽井沢では野生動物の食害から作物を守る電気柵を設置している畑が沢山あります。
この周辺ではイノシシとニホンジカが出没します・・・

その電気柵に留まったノビタキの若です(*^^)v


6月に子育て中のノビをご紹介しましたがその時の雛かもしれません(^^ゞ
イメージ 1




昨年は沢山いたノビタキも今年はほんの数羽しか見当たりません(+o+)
イメージ 2




来年は仲間を沢山連れて戻って来て欲しいですね(*^_^*)
イメージ 3




ブログランキング ←現在4位です(^^ゞ・・応援よろしくお願いします(*^_^*)


.

キアゲハ

.


久しぶりに「キアゲハ」が撮れた(*^_^*)


蜜を求めて草原のタンポポに飛んできました(*^^)v
イメージ 1
背中はとっても毛深いですね(^^ゞ



ストローを花に挿して蜜を吸ってます(*^_^*)
イメージ 2


軽井沢では一般的にアゲハ蝶といわれる「ナミアゲハ」は殆んど見られません。



ブログランキング ←こちらもよろしくお願いします(*^^)v




.
ギャラリー
  • 雪が降りました
  • 雪が降りました
  • 雪が降りました
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
  • 村の写真クラブ忘年会
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ