ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

2007年01月

キンクロハジロ

イメージ 1

キンクロハジロのカップルです。

「キンクロハジロ」 : カモ目カモ科 全長(翼開長) 40.0-47.0cm(67.0-73.0cm)

ヒレンジャク

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ヒレンジャク初見初撮りです。20羽ぐらいの群れでヤドリギの実を食べてました。
ぽっちゃり体系なので大きく見えますがムクドリより小さいです。
ピンと立った冠羽と尾羽の先の赤色が特徴です。

「ヒレンジャク」 : スズメ目レンジャク科 全長18cm

画像をクリックすると大きくなります。

カワラヒワ

イメージ 1

イメージ 2

何回もチャンスがあるのに綺麗に撮れないカワラヒワです。
雌雄の区別が難しいですが1枚目が♀、または♂の若
2枚目が♂でしょうか・・・全く自信ありません(^^ゞ
詳しい方がご覧になりましたらご教授願います。 m(__)m

「カワラヒワ」 : スズメ目アトリ科 全長14.5cm


画像をクリックすると大きくなります。

モズ♀

イメージ 1

モズの♀が目の前の枝に飛んできましたが数枚しか撮れませんでした。

「モズ」 : スズメ目モズ科  全長19.0~20.0cm

♂の画像はこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/kougenno_kaze2005/45181429.html

新年会

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

地域の若者が月に一回集まって酒を飲んだりゴルフをやったり情報交換をする会がある。
すでに20数年続いている・・・当時は若者だったメンバーもすっかり中年になった(-_-;)

この会の新年総会で昨夜から泊りで戸倉上山田温泉「上山田ホテル」へ行ってきた。
上山田温泉では老舗に分類されるホテルだと思う。
料理はご覧の通り、可もなければ不可もない・・・
天ぷらだけは宴会場で揚げたてを食べさせてもらった・・
写真にはないがリンゴの天ぷら初めて食べた・・・
昔は2次会3次会と一晩中飲み明かしたが最近は皆大人しくなった。

今年はこの会の会長を承った・・・任期は2年
20数名の会だが毎月集まる口実を考えなければならない・・・
飛ばし過ぎないようにボチボチやろうと思う。
ギャラリー
  • 佐久市に飛来したコハクチョウとカワセミ
  • 佐久市に飛来したコハクチョウとカワセミ
  • 佐久市に飛来したコハクチョウとカワセミ
  • 佐久市に飛来したコハクチョウとカワセミ
  • 佐久市に飛来したコハクチョウとカワセミ
  • 佐久市に飛来したコハクチョウとカワセミ
  • 佐久市に飛来したコハクチョウとカワセミ
  • 御影用水パトロール
  • 御影用水パトロール
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ