ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

2006年06月

☆ 「クリンソウ」花が終わって・・

イメージ 1

「九輪」を連想させたのは花か?実か?


花:http://blogs.yahoo.co.jp/kougenno_kaze2005/36789068.html

まもなく巣立つ「アオサギ」

イメージ 1

五つ子のアオサギも最後まで無事に育った二羽がまもなく巣立ちそうです。
体の大きさも親鳥と同じぐらいまで成長しました。

アカゲラの家族

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

もうすぐ巣立ちそうなアカゲラの家族の物語です。

1:私はアカゲラの長女です。
2:私が先にお父さんからご馳走をもらいました。
3:ボクがアカゲラの長男です。
4:ボクの順番なのにコムクドリのおじさんがのぞきにきました。

今日はゴルフでした

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日のゴルフは嬬恋高原ゴルフ場「白根コース」でした。
最近では珍しくなったキャディー付の乗用ではない本格的ゴルフコースです。

乗用コースに慣れてしまった私は久しぶりに18ホール歩きました・・
今日は梅雨の真最中なのにすばらしい天気でした・・・


1:クラブハウス
2:スタートホール
3:浅間山の見えるホール
  3枚目の写真の浅間山は軽井沢から見える景色の全く反対側です。
  地元の人たちは「寝観音」と呼びます。
  クラブハウスの上の小浅間が足で浅間山が胴で、右側の山が頭に見えませんか?
  観音様が寝ている姿です・・・・
  今日は浅間の煙と雲が邪魔をしていますが、
  次の機会に改めてご紹介します。

☆ 雨ばっかり・・・

イメージ 1

イメージ 2

雨が続くと「きのこ」が出てきます。

あまり美味しそうじゃないけど「ツチスギタケ」です。
ギャラリー
  • 桃源郷
  • 桃源郷
  • 桃源郷
  • 水ぬるむ季節
  • 水ぬるむ季節
  • 水ぬるむ季節
  • 佐久市の桜②
  • 佐久市の桜②
  • 佐久市の桜②
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ