ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

2006年03月

セグロセキレイ

イメージ 1

「セグロセキレイ」です。

今日の浅間山

イメージ 1

今朝の浅間はとっても綺麗でした。

Jazz House サッチモ

イメージ 1

イメージ 2

南軽井沢に小さくてかわいいジャズ喫茶があります。
ジャズ好きなオーナーが4月から12月まで開店しています。
冬は画家として活躍されている方です。


4月1日から喫茶のオープンなので今日は写真だけ撮らせてもらいました。
スタジオ用のオープンデッキがすばらしいですね・・・
今度ゆっくり聴きに行きますよ・・・

昨夜の雪は・・・

イメージ 1

道路には全く残っていませんが、ゴルフ場の芝生は真白です。

毎年3月下旬にドカッ~っと、まとまった雪が降ります。
今年もまだ油断は出来ませんが、これが最後の雪になって欲しいですね。
日が当たれば一日で融けちゃうと思います・・・



軽井沢ゴルフ練習場

出かけたついでにラーメン

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

佐野ラーメンの「宝来軒」

醤油ラーメン 600円
麺は青竹手打ちで手切りです。ソフトでありながら独特のコシがあります。
スープはさっぱり系のしょうゆ味です。

「まいう~」の色紙も壁に貼ってありました。
青竹は息子さんがやっていました・・・

ダイエットはやめました・・・

http://www.tochinavi.net/kikaku/ramen/html/horaiken/horaiken.html


追記・・青竹にまたがってぴょんぴょんと麺を圧す独特の方法はテレビで時々紹介されてますよね。
    ガラス越しに撮影したためとっても見難いですが・・・
ギャラリー
  • 営巣開始?
  • 営巣開始?
  • 桃源郷
  • 桃源郷
  • 桃源郷
  • 水ぬるむ季節
  • 水ぬるむ季節
  • 水ぬるむ季節
  • 佐久市の桜②
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ