ようこそ軽井沢へ!
2005年秋に軽井沢で始めたブログです
2006年03月
次の5件 >
2006年03月31日
06:34
カテゴリ
軽井沢周辺の話題
明日から4月なのに・・・
今朝の寒さはなんでしょう???
-7度です(画像の表示は-5℃ですが)・・・真冬並みの気温ですね・・・
冬の渡り鳥も北へ帰っていいものやら迷っちゃいそうです・・・
庭の散水用ホースもカチカチに凍りました。かわいそうな福寿草・クロッカス・・・
画像引用:道路気象情報(軽井沢町長倉の画像)
http://www.nagano.ktr.mlit.go.jp/frame_top.htm
タグ :
#長野県
2006年03月30日
15:29
カテゴリ
日本の野鳥図鑑
今日も雪が降りました・・・
雲場池の水鳥達に会いに行って来ました・・・ところが急に雪が・・・・
元気のいい御婦人方はあの雪の中を散歩していましたが、
私は寒くてこれ以上いられなくなったので引き返しました。
タグ :
#長野県
2006年03月29日
18:54
カテゴリ
普通の日記
S字結腸にポリープ・・・
先月、人間ドッグ受診の際「大腸の内視鏡検査」を勧められました・・・
JPS臨床試験・・・要するに人体実験に協力するということです。
http://www.jps21.jp/
昨日は3食とも検査食・・・おかゆとインスタント味噌汁、ポタージュスープなど流動食ばかり。
今朝から経口腸管洗浄剤「ムーベン」を2リットルの水で飲みました・・・
午前中は激しい下痢です・・・お昼頃ようやく収まり・・・
2時半から検査のため少し早目に病院へ行きました。
時間は予約通り正確でした。
検査用のガウンとパンツに着替え検査開始です・・・
右向きになったり仰向けになったりしながら内視鏡検査は進みました。
自分自身もモニターで診察の内容を見ることが出来ます。
あと少しで終わると思った時小さいポリープが一つ発見されました・・・
内視鏡でワイヤーを使って切除です・・・出血もなく意外と簡単に終わりました。
ポリープを切除した場合は入院と言われていたんですが出血もないので帰宅許可が出ました・・・
診察時間は15分ぐらいでした・・・シャワーブースでシャワーを浴びて終わりました・・・
来月検査結果の説明を聞きにもう一度来てくださいといわれました・・・
今日から一週間は禁酒・刺激物は食べないようにとのこと・・・3日ぐらいは我慢できそうです・・・
ところで内視鏡の検査室は午前中は胃カメラやってるところでした・・・まさか・・・?
朝から雪が舞って寒い一日でした・・・
帰りに浅間山を一枚だけ撮ってきました。
タグ :
#長野県
2006年03月27日
09:54
カテゴリ
軽井沢周辺の話題
霧氷
もうすぐ4月だというのに今朝の軽井沢はまだ霧氷で真白です。
今週は最低気温がマイナスの日が続きそうです・・・
といっても日中は10℃近くまで上がります。
タグ :
#長野県
2006年03月26日
17:26
カテゴリ
軽井沢周辺の話題
結婚式
昨日親戚の結婚式があり軽井沢プリンスホテルへ行って来ました。
結婚式は「もみの木チャペル」で外国人牧師の流暢な日本語の進行で厳粛に執り行われました・・・
披露宴はショッピングプラザ内の「レストラン アーティチョーク」を貸切です・・・
生演奏の弦楽四重奏をBGMに和気藹々と進行しました。
夕方6時過ぎまで盛り上がった披露宴のあと、遠方から来られた親戚の皆さんとコテージに泊まり
夜の更けるのも忘れて飲み明かしました・・・
末永くお幸せに!!
画像はアーティチョークの外観と屋根を支える柱です。
タグ :
#長野県
次の5件 >
ギャラリー
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
最新記事
旧軽井沢今昔
村の高齢者クラブ総会
今日の浅間山
御影用水管理作業
今日の浅間山
雪が降りました
ピンクネコヤナギ再掲
春らしくなっても寒い
ジョウ君が遊びに来た
今日は5の付く日
記事検索
QRコード
カテゴリー
日本の野鳥図鑑 (2336)
軽井沢周辺の植物図鑑 (1295)
軽井沢周辺の昆虫図鑑 (143)
軽井沢周辺の蝶・蛾図鑑 (220)
軽井沢周辺の動物図鑑 (97)
四季の浅間山 (457)
軽井沢周辺の話題 (751)
高原の野菜・果物 (95)
軽井沢周辺の美味 (143)
軽井沢周辺の紅葉情報 (173)
軽井沢歴史の道 (40)
メジロの冒険 (14)
猛禽騒動記 (19)
チョウゲンボウの子育て日記 (126)
ファンの皆様限定 (25)
音を楽しむ♪ (149)
お出かけの話題(国内) (354)
お出かけの話題(海外) (189)
芝刈り日記 (85)
私のお気に入り (6)
軽井沢のクリスマス (117)
普通の日記 (230)
お土産写真書庫 (9)
小諸市周辺の風景&話題 (380)
佐久市周辺の風景&話題 (174)
軽井沢の風景 (58)
上田市周辺の風景&話題 (39)
群馬県の風景 (3)
御代田町の風景 (7)
長野県の風景・話題 (4)
アーカイブ
2025
[+]
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024
[+]
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023
[+]
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022
[+]
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021
[+]
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020
[+]
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019
[+]
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018
[+]
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017
[+]
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015
[+]
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014
[+]
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013
[+]
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012
[+]
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011
[+]
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010
[+]
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009
[+]
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008
[+]
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007
[+]
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006
[+]
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005
[+]
2005年12月
2005年11月
2005年10月