ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

四季の浅間山

浅間山と水鏡



今朝の浅間山は元気よく白煙を噴き上げていました。

定点撮影している場所から
s-BM7A7416

少し移動して田植えの途中の水田
s-BM7A7437


ようやく田植え前の水鏡に出会いました
s-BM7A7458
こんな景色が見られるのもあと数日です。

田植えが終わると早苗の成長が早い・・・



今日の浅間山



目新しい話題がないので定点撮影の浅間山です。

今日は晴れて天気は良かったけど、風が冷たい一日でした。

夕方の浅間山です
だいぶ標高の高いところまで新緑が進んでいます
s-BM7A7236
火山ガスも吹き上げていますが強風のため殆ど見えません。



定点撮影の浅間山



今日は地元区の会議と写真クラブの打合せがバッティングして
地区公民館の1階と2階の会議室を行ったり来たりしながら打合せをしてきました。

区長から区内の問題点や今後の予定など有意義な話題がありました。
写真クラブは7月初旬に尾瀬へ撮影旅行の計画を打合せしました。


つい数日前に田植えが終わった田んぼは早苗が順調に育っていました
s-BM7A7170
隣のブロッコリーは大分大きく育っています。
植物の成長の早さに驚きを感じました。



今日の浅間山(-10㎏ダイエット達成しました)



ブログを3日も無断欠席しました。
体調不良ではありません。
やりたいことが山ほどあって、ようやく一段落しました。

本日、減量指導を受けている浅間病院の診察日でした。
予定通り4ヶ月で10㎏の減量に成功しました。
3か月後にリバウンドしてないか、もう一度検査があります。
Dr.曰く「これだけ順調に減量できれば減量アドバイザーになれるよ!」だって

3日間カメラから離れていたので今日は浅間山を撮影してきました。
s-BM7A7078


軽井沢の木々はすっかり新緑になり、初夏を感じさせる陽気でした。
s-BM7A7099

定点撮影している場所は田植えが終わってました
s-BM7A7128
3日も撮影しないと世の中から取り残されそうです・・・


1月10日:81㎏→5月16日:71㎏
目的達成したため明日から体重は発表しません。
減量の結果、今まで10年以上服用していた薬は全て不要になりました。
薬のいらない体に戻りました。
体重が気になる方は今日から減量を始めましょう。


今日の浅間山



今日は朝から晴天の気持ちの良い一日でしたが少し肌寒く感じました。

定点観察している場所は田んぼに水が引かれ、隣のブロッコリー畑も青々としてきました。
s-BM7A4896


近くで営巣しているチョウゲンボウを見に行きましたが抱卵中のため姿が見えません。
野鳥撮影用のレンズで浅間山の火山ガスを撮ってみました
s-7I3A2014
明日から佐久バルーンフェスティバルが始まります。



本日の体重・・・72.3㎏(予定通り順調です)




ギャラリー
  • チョウゲンボウの雛が確認できました
  • チョウゲンボウの雛が確認できました
  • チョウゲンボウの雛が確認できました
  • チョウゲンボウの雛が確認できました
  • チョウゲンボウの雛が確認できました
  • 水道週間2023
  • 水道週間2023
  • 水道週間2023
  • 水道週間2023
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ