3年前、我家の旧犬舎の鉄製の扉にドロバチが巣を作りました
(現在犬はいません)
蜂が出入りしているのは見たことがありません・・・
2017年9月26日撮影
写真では大きく見えますが上下の高さ8㎝、幅4㎝ 奥行4㎝
排気口ような管が2ヶ所とその下に穴が一ヵ所
冬には管が無くなります。
昨年も同じ繰り返しでした。
管の無い写真を探したけど見当たりません・・・(-_-#)
そして今年、一番上の穴は塞いであり、2番目の穴には新しい管が出来ていました
2000年7月8日
土で作った巣は3年間そのまま使用し、出入口?の管は毎年新しく作っているようです我が家の庭にツチバチがいたことがありました
2019年9月7日の記事
http://kashitake.livedoor.blog/archives/2636047.html
この巣の大きさには合わない大きなツチバチでした
巣の主はどんな蜂なのか?今年はカメラに収めたいと思います。