電線の支線カバーに営巣したヤマガラ
子育て状況中間報告
6月13日 雛誕生
翌日から2日間雨が降り続きました
6月20日 元気に育った雛は2羽だけでした・・・
6月25日 画質が悪く2羽は確認できますがよく見ると3羽いるようにも見えます。
雛の撮影は親鳥が餌を探しに出かけている一瞬に撮影しました
雛が生まれた頃から定点観察ができるようカメラの三脚はセットしたままです
巣から10mぐらい離れています
昨日はスクープ画像が撮れそうでした
スズメが餌を運んで来たのです
ヤマガラの母はカメラの真上で警戒鳴きしています
父親が一回だけ餌を運びました
動きが早くて撮影できたのはこの一枚だけです
誕生から13日間経過しました。数日中に巣立つと思います。