我が家の西側で営巣しているチョウゲンボウ
前回の記事
前回は巣穴の様子が見られなかったので抱卵中と書きましたが
昨日、雛が確認できました

ここまで姿が見えると孵化してから4~5日以上経過しているようです

確認できたのはこの雛一羽だけですが・・・

ここまで出てきたのはトイレをするためでした・・・

こんなに小さいうちから巣穴の外へ排泄していました・・・

今年は何羽兄弟かな?

無事巣立つまで見届けようと思います・・・
2005年秋に軽井沢で始めたブログです