諏訪湖に飛来している97羽のコハクチョウの中に
一羽だけアメリカコハクチョウがいた。
アメリカコハクチョウは北アメリカ原産で
日本にはごくまれにコハクチョウやオオハクチョウの群れに
迷い込んで飛来する・・・

一目で分かる特徴は、嘴の黄色い部分が小さい・・・ 

コハクチョウ(右)と比較すると一目で識別できる

昨年も一昨年も一羽だけ飛来したそうですが今年で3年連続?
毎年同じ一羽が飛来しているのかも知れませんね・・・
2005年秋に軽井沢で始めたブログです