ダイヤモンド浅間山を期待して浅間山と夕陽を追ってみました・・・
 
碓氷峠見晴台から定点観測の浅間山と夕陽・総集編です(^_^)v
 
↓ 4月4日
イメージ 3
↑この日は石尊山付近に夕陽が沈みました・・・浅間山から噴煙が上がりました・・・
 
5月7日は雲が厚くて太陽が見えませんでした・・・
 
↓5月8日の夕陽はすでにご紹介済みです(^_^)v
 
 
↓ 5月9日
イメージ 4
↑撮影が終わった頃、雪が舞いました・・・車に戻ったら+3℃でした・・・
寒くて震えながら撮影しました(-_-;)
 
 
↓ 5月12日
イメージ 5
空全体に赤い夕焼けを期待して広角を準備しましたが期待外れでした・・・
 
13・14・16日も撮影に行きましたが、雲が厚くて太陽が見えないので省略します。
 
↓ 5月17日
イメージ 6
↑ほぼダイヤモンド浅間山になりました(^_^)v
 
 
 
↓ 5月18日
イメージ 1
↑ダイヤモンド浅間山当日
厚い雲に遮られて太陽が見えません(-_-;)
 
 
 
↓ 5月22日
イメージ 2
↑浅間山の斜面を転がるように夕陽が沈んで行きました(^_^)v
 
・・・ということでダイヤモンド浅間山は5月17日or18日に撮影できることが分かりました(^・^)
夏至を過ぎるとまた戻ってくるのでその時に期待しましょう・・・
 
毎日数人の見知らぬ方々に撮影に付き会っていただきました・・
観光で碓氷峠見晴台を訪れた皆さん、ありがとうございました(^・^)
 
その他の軽井沢情報は