今年はコブシの当たり年でした・・・
毎年パラパラとしか咲かないコブシも今年は沢山花を咲かせました。
コブシは春一番に白い花を咲かせ、
厳しい冬を乗り越えた人々の心に
希望と安らぎを与えてくれます・・・
そして・・・
ほかの花が咲く頃には、緑の葉に覆われて
周りの花を引き立てる脇役にまわります
なんて奥ゆかしい花なんでしょう・・・・
新婦はコブシのような素敵な女性です・・・
昔から春の結婚式で花嫁の紹介に引用されたそうです・・・
コブシは軽井沢町の町木に指定されています。

町役場の町長室には冠雪の浅間山をバックに満開に咲くコブシの写真が飾られていました。
コブシの特徴は花と一緒に一枚の葉が顔を出します・・

一週間前には満開でしたが・・・
↓
季節外れの大雪で満開のコブシは全滅しちゃいました・・・

「花の命は短くて苦しきことのみ多かりき」・・・ですね(-_-;)
その他の軽井沢情報は
↓