毎年今頃になるとキツリフネ(黄釣船・黄吊船)の花が咲きます・・・
一般的には黄色い釣り舟という意味で黄釣船と書きますが・・・
黄吊船の方が言い当ててる感があります(*^_^*)
長い花茎の先に吊るされた帆掛舟?のように咲きます(*^_^*)

ネットで検索すると花の写真は沢山出てきますが蕾の写真は殆んどありません・・・
そこで蕾の写真を撮ってきたのでご紹介します(*^_^*)
何に見えますか?

おたまじゃくし?・・・ 頭に葉っぱを載せた河童?・・・・
いろいろ想像が膨らみます・・・(*^^)v
ギョギョ(魚魚)・・・

魚を呑み込んだ魚のように見えました・・・(^^ゞ
口の中で子育てする魚もいますよね・・・
キツリフネは花より蕾の方が面白い・・・(*^^)v
キツリフネはフウロソウ目ツリフネソウ科の一年草です。