.
日差しが穏やかな日には野鳥のさえずりが聞こえるようになりました(*^^)v
・・・と言ってもまだ毎日真冬日が続く軽井沢ですが・・・
ゴジュウカラがフィフィと囀りながら木の幹を走り回っていました(*^_^*)


近所のお宅からヒマワリの種を咥えてきてどこかに隠そうとしています(*^^)v

ゴジュウカラは樹皮の割れ目に木の実を貯蔵する習性があり、あとで探して食べます。

ゴジュウカラは樹皮の割れ目に木の実を貯蔵する習性があり、あとで探して食べます。
隠した場所を忘れちゃう事もあるようです・・・


物忘れは五十から始まるんですね・・・(^^ゞ
五十過ぎたらヘソクリの隠し場所を忘れないように注意しましょう(*^_^*)
先日部屋の片付けをしていたら封筒に入った旧千円札が出てきました・・・ヘソクリだったのかも忘れました(+o+)
.
.