モズ(百舌鳥)

モズはバッタやカエルを尖った小枝や有刺鉄線に刺して「はやにえ」にする特技があります。
また、野鳥図鑑によると小鳥を捕えたりすることもある・・・と書かれています

昨日の記事は石の上からひらりと飛んだところで話が終わっていますが
今日はその続きです・・・

水浴びの後、濡れた羽を気にもせずひらりと飛んだ・・・と思っていました
s-7I3A0076


そしてすぐ近くに降りました
s-7I3A0084
鳥の足が見えました・・・

次の瞬間その鳥を掴んで
s-7I3A0096
引き上げようとしています

ようやく石の上に引き上げました・・・
s-7I3A0121

引き上げられたのはセグロセキレイでした
s-7I3A0123
セキレイの羽をむしって食べ始めました

カメラが気になったのでしょうか食べるのをやめて振り向き、目が合いました・・・
s-7I3A0126


ちょっと目を離した隙に獲物を対岸へ運びました
s-7I3A0142


枯草の中を必死で運びます
s-7I3A0199


自分より大きいセグロセキレイを強引に運びます
s-7I3A0204


ついに草むらの中へ
s-7I3A0237
これから先は枯草が邪魔で見えませんでした
それからしばらくモズは姿を見せませんでした・・・

自分より大きい野鳥を仕留め、人目の届かない草藪の中で貪る・・・
普段見ているモズからは考えられないほど獰猛な行動を見てしまいました・・・
(最初に見たのは獲物を仕留めて石の上で休んでいたところだった・・・と思います)



本日の体重・・・76.3㎏(あと9日で1.3㎏減量できるだろうか??)