2005年秋に軽井沢で始めたブログです
海外旅行の会のメンバーが月一回ランチをして、旅行の打ち合わせをします昨日のランチは佐久市に最近開店した「ゑにし」
大間の海鮮と八ヶ岳産ジビエのお店
初めてなので特製ジビエカレーを食べました
写真の他に豆乳プリン付きで800円・・美味しかったです(*Θ_Θ*)/ランチの後場所を変えて「だんとコーヒー」
「薔薇祭」開催中でバラが見頃
薔薇を見ながらコーヒーを飲み、旅行の打ち合わせをしました。
次回は正月にイタリアへ行くことになりました
同級生の友達に自称「芸術家」がいる。彼の家のアンジェラを撮影に行った。
ちょうど咲き始めだった。彼と話をしていたら、40年も前の彼の作品が某公園に展示されているというので行ってみたタイトルは「へそのゴマ」だって
私には理解できないが鉄の作品だった・・・夜は大きい月が輝いていた
昨日も平凡な一日だった・・・
キビタキのオスが囀っていた時期的には子育て中だと思うのですが
オスは子育て中でも囀ってメスを探す?
気の多いキビタキです
雛が巣立ちヨチヨチ歩きをしている今頃は親鳥は人間を見かけると警戒鳴きをします
雛に注目が集まらないよう目立つ場所で天敵の注意を惹きます
その間に雛は安全な場所へ逃げる・・・親は心配で雛の行方を目で追う
雛が無事に逃げ切ると
自分も逃げる
シジュウカラの母心が伝わってきた・・・