ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

2019年03月

千曲川のコハクチョウその後


千曲川で越冬したコハクチョウのうち未だに北帰行しない一羽

昨日もまだいました
イメージ 1

現在は長野県 上田地域振興局 林務課 鳥獣保護係の職員が観察しています
担当の職員の方が数日おきに見回りをしているそうです。
イメージ 2

昨日、担当の方と電話で相談したところ、
同じ渡り鳥のマガモもまだ残っているのでもう少し様子を見るとのこと。
イメージ 3
餌付けされた野鳥は渡りをしないで夏も同じ場所で過ごすことがあるそうです。
このコハクチョウもそうかもしれません
先日、地元の方が胴長をはいて捕まえようとしたら
コハクチョウは自ら飛んだそうです。
飛ぶ気になれば飛べるようです。



日没と夕焼け



太陽が山陰に沈む前後に夕焼けはピークを迎える

イメージ 1



日没
イメージ 2


日没後の余韻を楽しむかのように穏やかな夕焼けになる
イメージ 3
一日前に撮影すればダイヤモンド槍ヶ岳になったはず・・・


ギッパ山(牙山)



ギッパ山は浅間山の外輪山です

名前の由来は険しい山が牙のように見えるから
イメージ 1

浅間山はどこから見ても穏やかな山ですが、ギッパ山だけは別なイメージです

風が強くて


近所にアオサギが集団で営巣し子育てをするコロニーがある。

昨日は強風が吹いてアオサギも苦労していた
えさ場から帰ってきたアオサギ
イメージ 1

強風が右から左に吹いています
イメージ 2

巣のある枝に降りようとしていますが風が強くて降りられません
イメージ 3

あと一歩ですが、行ったり来たり
イメージ 4

枝を掴もうとしますが
イメージ 5

風で戻されています
イメージ 6

ようやく枝をつかんで右下の巣へ到着しました
イメージ 7

巣の数はおよそ20個、抱卵中が7~8組 
上空にはトビやカラスが卵や雛を狙って飛んでいます

巣のある枝は強風で大きく揺れていましたが親鳥は巣から離れられません・・・


雲場池も春めいて



久しぶりに雲場池へ行ってみた
以前は今頃の季節に行くと池の周囲がぬかるんで歩きにくかったけれど、
最近は改良されてスニーカーでも歩けるようになった
イメージ 1


イメージ 2

外国からのお客さんも薄着になって早春を楽しんでいた



ギャラリー
  • どこへ行っても桜満開
  • どこへ行っても桜満開
  • どこへ行っても桜満開
  • 懐古園の野鳥
  • 懐古園の野鳥
  • 懐古園の野鳥
  • 懐古園の野鳥
  • 懐古園の野鳥
  • 懐古園の野鳥
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ