ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

2015年05月

オオヤマレンゲ




中軽井沢・寶性寺(ほうしょうじ)のオオヤマレンゲが咲きました。

毎年6月中旬に咲いていましたが、
今年は2週間も早く咲きました。
イメージ 1



オオヤマレンゲ : モクレン科 落葉低木(2~4m)
イメージ 2




花言葉・・・・「変わらぬ愛」
イメージ 3


この花が咲くと入梅も間近ですが、今年はどうなんでしょう?




矢ヶ崎公園のスイレン




矢ヶ崎公園のスイレン(睡蓮)が見ごろを迎えています。


毎年6月中旬~7月中旬に咲いていましたが、今年は開花が早い・・・

イメージ 1



スイレン : スイレン科 水中多年草
イメージ 2


スイレンの花は夜は閉じています。

完全に開くのは午後2時ごろといわれています。
イメージ 3




イメージ 4



キショウブも満開です
イメージ 5




イメージ 6


昨夜、同級生と呑んだ・・・今朝は思考回路が停止している。




チョウゲンボウの子育て日記 1




昨日の記事で、巣穴に出入りする親鳥を確認できなかったので、
翌日再び様子を見に行きました。

1時間待っても親鳥は姿を見せません。
もしかすると、天敵が雛を連れ去ったのかも・・・?

仕方ないので、近くで営巣している別の巣穴の様子を見に行きました。


こちらの巣では、カメラをセットしている間に親鳥が飛来しました。
イメージ 1
巣穴の近くの枝に止まって様子をうかがっていました。



しばらくすると巣穴に向かって飛びました
イメージ 2



連写で動きを追ってみました。
イメージ 3



狭い巣穴に翼を畳んで入っていきました。
イメージ 4



巣穴の中では卵か雛の面倒をみているようでした。
イメージ 5
撮影中は気付かなかったのですが・・・


自宅に戻ってPCで拡大してみると・・・

心配事がひとつ見つかりました。
イメージ 6
小さいので明確には分かりませんが・・・

巣穴の入り口にミイラ化した雛の頭?のような物が写っていました・・・
(最後の写真を拡大してご覧下さい)

見間違いなら良いのですが・・・ちょっと心配です。


こちらのチョウゲンボウはカップルで子育てを継続しているようです。

しばらく観察を続けます。



give up



チョウゲンボウの子育てを見に行ってきました・・・


前回の撮影から10日経過
すでに雛が孵ってるはず・・・

頻繁に餌を運んでると思ってましたが・・・

16:30
イメージ 1



17:40
イメージ 2




18:46
イメージ 3

2時間以上待っても親鳥は帰ってきません・・・

雛も顔を出しません・・・

どうしたのかな~?

気になる・・・

ということで、昨日は巣穴の写真だけしか撮ってません(ーー;)

give up です

期待外れの記事でスミマセン



夕焼け




4月下旬から不具合で入院していたメインカメラが
一ヶ月振りに修理から戻って来ると連絡があった。

一ヶ月も入院していたのに原因不明だそうです。


現役を引退したカメラで一ヶ月間ブログを続けました・・・


古いカメラで撮影した昨日の夕焼けです。
イメージ 1




天気が良い日は北アルプスに夕日が沈みます・・・
イメージ 2




日没後10分経過
イメージ 3

西の空は真っ赤なグラデーション、田んぼの水面も夕焼けに染まった。

日没後、半袖では寒いほど涼しくなった。



ギャラリー
  • ポンコツジムニーが復活しました。
  • 強風で砂嵐
  • 強風で砂嵐
  • 強風で砂嵐
  • 強風で砂嵐
  • 彼岸入り
  • 彼岸入り
  • 彼岸入り
  • 彼岸入り
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ