ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

2015年03月

キクちゃん

 
 
 
野鳥が少ないとぼやいていたら・・・
 
キクちゃんが姿を現したヽ(^o^)丿
イメージ 1
 
 
 
いつもフェンスが邪魔な場所に出てくる・・
イメージ 2
 
 
 
 
動きが素早いので目の前にいても撮れない・・・
イメージ 3
キクイタダキは日本一小さい野鳥です。
 
 
 
 

とっても少ない・・・

 
 
 
今年の雲場池は野鳥が少ない・・・
 
 
いつもは人馴れしたカルガモをはじめ水鳥が数種類いたのに・・・
 
見える範囲の水面には殆どカモ類がいません・・
イメージ 1
 
 
 
 
かろうじてキンクロハジロが4羽(ー_ー)!!
イメージ 2
キンクロハジロ ♀
 
 
 
キンクロハジロ ♂
イメージ 3
 
 
こんなに野鳥が少ない年も珍しい・・・
 
 
 
 
 

寒い春・・・

  
 
 
昨日は青空が広がり、浅間山がきれいでした・・・
 
イメージ 1
 
 
 
小諸市ではダンコウバイが咲いていました
イメージ 2
 
 
 
ダンコウバイ(檀香梅): クスノキ科クロモジ属 落葉小木
イメージ 3
 
昨日の軽井沢は最高気温が7.2度・・・
風が強く、寒い一日でした(ー_ー)!!
 
 
 

黄梅

 
 
日当たりの良い南斜面では黄梅が満開です。
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
オウバイ(黄梅) : モクセイ科 落葉つる性低木
イメージ 2
花が梅に似ているため黄梅と命名されましたが、
ジャスミンの仲間で梅ではありません
 
 
黄色い花は元気の源
イメージ 3
一花ごとに春を感じます。
 
 
 
 

春の浅間三景

 
 
 
 
昨日は穏やかな一日だった・・・
 
 
浅間山も穏やかだ・・(*^_^*)
イメージ 1
 
 
旧軽井沢は賑やかだった・・・ 
 
碓氷峠の見晴し台へ行ってみた。
イメージ 2
 
 
 
農場の雪は全部消えたヽ(^o^)丿
イメージ 3
軽井沢はすっかり春だ!
 
 
 
ギャラリー
  • 一周忌法要
  • 一周忌法要
  • マウンテンゴリラ
  • 御影用水・水路敷雑木伐採
  • 御影用水・水路敷雑木伐採
  • 御影用水・水路敷雑木伐採
  • 御影用水・水路敷雑木伐採
  • 続・南信州の旅
  • 続・南信州の旅
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ