オナガは中部地方より北の、本州だけに生息している・・・
軽井沢では留鳥として一年中見られます(^・^)
群れで行動しながらゲーイゲーイ、キィキィとうるさいほど鳴きます・・・(>_<)

オナガ : スズメ目 カラス科 全長37cm
名前の由来は尾羽が長いから・・・オナガ・・(^_^)v
飛んでる姿は優雅です・・・

全長の半分以上が尾羽です・・・
雑食性で木の実や昆虫などを食べます

その他の軽井沢情報は
↓
2005年秋に軽井沢で始めたブログです