軽井沢町では旧中山道追分地区の歴史ある町並み保存のため
総工費5億2,667万円を投じて無電柱化(電線地中化)工事を進めてきました。
「しなの追分馬子唄道中」等のイベントが行われる場所です。
以前は電柱や電線が写り込まないように気を使って撮影しましたが
ほとんどの写真に電柱が写ってました(-_-;)
まもなく完成します(*Θ_Θ*)/

路面の舗装も石畳風になりました・・・
すっきりした町並みに原色の看板や自販機が目立つようになりました(-_-;)

浅間神社付近も自然豊かな中山道に生まれ変わりました(^_^)v

写真の前方右側にはイベントスペース付き駐車場も新設されました(^_^)v
今年は【しなの追分馬子唄道中】の撮影が楽しみです(*Θ_Θ*)/
その他の軽井沢情報は
↓