ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

2010年11月

浅間三景

.


間もなく冬を向かえる浅間山です・・・


御代田町から
イメージ 1



追分のW大学セミナーハウスから
イメージ 2




いつものポイントから
イメージ 3



.

ヴィレッジ東軽井沢ゴルフクラブ

.

その昔、信越線で碓氷峠を越えて東京へ向った頃、横川駅手前の左側に「サンランド」というゴルフ場が見えた。

久しぶりに行ってみるとアコーディアグループの傘下になり名前も変っていた・・・

なかよし会のメンバーにこのゴルフ場の会員がいる(*^^)v
イメージ 1
11月18日 なかよし会ゴルフコンペ


メンバーの紹介無しでも食事付きで5000円を切る値段でプレーができる(*^_^*)
イメージ 2
値段を考えるとコースの不平不満は言えない・・・



お昼は「県産豚とキャベツの陶板味噌焼き」を食べた(*^_^*)
イメージ 3

↓ずいぶん久しぶりだった・・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/kougenno_kaze2005/43732146.html


今朝は最低気温が-5℃以下になった・・・庭の水道が凍った(+o+)
.

晩秋

.

今年は紅葉が遅かったので11月中旬を過ぎてもまだ落葉しないモミジが沢山あります(*^^)v


イメージ 1
11月17日撮影




派手な紅葉はありませんが落ち着いた雰囲気が感じられます(*^_^*)
イメージ 2
11月17日撮影




とはいえ今朝も-3℃、厳しい冬は着実に近付いています・・・・
イメージ 3
11月17日撮影


.

クリスマス イルミネーション 2

.

小諸の駅前にもイルミネーションが輝いています(*^^)v

昨年よりグレードアップした2本の大型ツリーを中心に駅前ロータリーを彩っています(*^^)v


昨年までは点滅していたのでアニメにすると綺麗でしたが今年は点いたままです(*^_^*)
イメージ 1
昨年のイルミ→http://blogs.yahoo.co.jp/kougenno_kaze2005/60679765.html



(*^^)v
イメージ 2




いつもは薄暗い駅前ロータリーがこの時季は華やかになります(*^_^*)
イメージ 3


.

クリスマス イルミネーション

.

光陰矢のごとし・・・・一年があっという間に過ぎ、今年もイルミネーションの季節がやってきました(*^^)v

佐久市の樫山工業㈱の庭には今年も早々にイルミネーションが点灯しました(*^_^*)

今年のテーマは「Cinderella Story ~冬のロマンス~」
イメージ 1
新しくなったシンデレラ姫を中心に15万個のLEDが輝いています(*^_^*)





期間は平成22年11月9日(火)~ 平成23年2月27日(日)
イメージ 2
期間中は毎日PM4:30~AM1:00まで点灯しています(*^^)v



おとぎの国で遊んでみました(*^_^*)
イメージ 3
雪が降ったらまた行きたくなります(^^ゞ


.
ギャラリー
  • チョウゲンボウの雛が確認できました
  • チョウゲンボウの雛が確認できました
  • チョウゲンボウの雛が確認できました
  • チョウゲンボウの雛が確認できました
  • チョウゲンボウの雛が確認できました
  • 水道週間2023
  • 水道週間2023
  • 水道週間2023
  • 水道週間2023
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ