ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

2010年03月

一枚の写真

.

軽井沢大賀ホール・・・冬の夜景

ソニー名誉会長だった大賀典雄氏から寄贈された資金等によって建設され、2005年4月29日に開館した。
ホール内のどの席へも音が均一に届くように建物の形状を五角形として設計された。

イメージ 1
2月13日撮影

バンクーバーパラリンピック・・アイススレッジホッケー銀メダル獲得ヽ(`◇´)/
軽井沢町出身の上原大祐選手も活躍しました(*^^)v


.

不調・・・スズメ  メジロ  キジ

.

昨日撮った700枚の写真から3枚を選んでみました(*^_^*)

700枚も撮って使える写真はほんの数枚・・・・

ピンボケの山でした・・・・(=_=)

カメラが不調なのかレンズが不良なのか腕が悪いのか・・・


スズメ
イメージ 1




メジロ
イメージ 2




キジ
イメージ 3

悪いのは腕だと思いますが、3連休中に原因を探してみます・・・・
.

春なのに・・・

.

2月初旬に雪景色を撮影した写真ですが
紹介するタイミングを逸し、お蔵入りしていました(^^ゞ



別荘地・・・まだ誰の足跡もありません・・(*^^)v
イメージ 1
2月2日撮影



浅間山
イメージ 2
2月2日撮影



雲場池
イメージ 3
2月2日撮影


軽井沢は昨日も雪が降りました・・・今朝は-2℃です(+o+)

は~るよこい・・・は~やくこい(*^_^*)

.

ミソサザイ

.

私事ですが、昨日の朝突然、右目の瞼が腫れました(+o+)

御代田中央記念病院の眼科を受診し、目薬を頂きました・・・

今朝もまだ腫れてます・・・
イメージ 1



こんな感じでした・・・・
イメージ 2



ふだん何気なく使っている体の一部がちょっと腫れただけでも違和感があります・・・
イメージ 3

健康は大切ですね~~(^^ゞ

本日のモデル : ミソサザイ


.

エナガ

.

昨日も野鳥の写真は撮れなかったので在庫から探してきました(*^_^*)

エナガは尾羽が長いので「柄長」と命名されました(*^_^*)
イメージ 1




エナガは数羽から数十羽の群れで行動しています(*^^)v 
イメージ 2



エナガ : スズメ目 エナガ科 L=13.5cm
イメージ 3

エナガの全長は13.5cmですが尾羽が長いので身体の大きさは日本一小さいキクイタダキと同じ位かも?

.
ギャラリー
  • チョウゲンボウの雛が確認できました
  • チョウゲンボウの雛が確認できました
  • チョウゲンボウの雛が確認できました
  • チョウゲンボウの雛が確認できました
  • チョウゲンボウの雛が確認できました
  • 水道週間2023
  • 水道週間2023
  • 水道週間2023
  • 水道週間2023
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ