ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

2009年11月

写真県展

.

長野県内のアマチュア写真家が腕を競う「写真県展」を観に行ってきました(*^^)v

場所は佐久市創造館・・・
イメージ 1
大先輩が受付に・・・(*^^)v




さすが達人たちの写真は素晴らしい・・・
イメージ 2



ブログ友達の作品も拝見しました(*^^)v
イメージ 3

私は我流な写真ばかりなのでとてもお仲間に入れませんが、
とっても勉強になる写真がたくさんありました(*^^)v

今朝は少し風邪気味です(^^ゞ
.

冠雪の浅間山

.

ここ数日、朝は氷点下・・・最高気温も10℃を下回る寒い日が続いています(^^ゞ


浅間山の撮影ポイントでは野沢菜採りをしていました・・・
イメージ 1
数回霜が降りてから収穫すると美味しい野沢菜漬ができます(*^^)v
「浅間山と一緒に写真撮らせていただけますか?」
「モデルが年寄りだけど・・・・どうぞ!」
「若い人より年寄りの方が味がありますよ」





少し東側から見た浅間山はいつも見慣れた浅間とは違う山のように見えます(*^_^*)
イメージ 2




草原の野鳥を撮影するフィールドからは雄大な浅間山が裾野の広さを見せてくれます(*^^)v
イメージ 3

「冬の浅間は 胸を張れよと 父のごと」 加藤楸邨


.

軽井沢猿情報② 18禁

.

今の時季、軽井沢の猿は発情期?

車の上でも・・・



ボク亭主・・・(*^^)v
イメージ 1
ヨイショっと



若奥様の手の動きにご注目・・・妙に優しい(*^_^*)
イメージ 2




前記事はここでパンチでしたが・・・しっかり摑まってます(^^ゞ
イメージ 3
見つめ合う二人・・じゃなくて二猿・・(^^ゞ




若奥様の視線の先!不適切画像です(^^ゞ・・・絶対拡大しないで下さい(^^ゞ
イメージ 4
モザイク入れるべきだったかなぁ~




おまえら何やってんだ~??
イメージ 5
ボス猿



馬鹿らしくて見てられね~ョ
イメージ 6
タヌキもびっくりボスの◎※○●

またまた顰蹙(ひんしゅく)を買いそうな記事で失礼しました(=_=)

花金なので遊んでみました(*^_^*)
みなさんも楽しい週末をお過ごしください(*^^)v
.

軽井沢猿情報① 18禁

.

朝から隣の屋根でバタバタうるさいと思ったら・・・



   ヨイショっと・・・
イメージ 1




あれぇ~~???
イメージ 2




あんたうちの亭主じゃないじゃん!!
イメージ 3




モォ~~あっち行ってよ!・・・パカ!!
イメージ 4
パンチ!!がポイントです



    Oh! My God!
イメージ 5




お前ら朝から何やってんだ~?
イメージ 6
発信機を着けたボス猿

.

シジュウカラ

.

雪が降ってる間は姿を見せなかったシジュウカラも雪が止んだら出てきました(*^_^*)


雪の上は冷たそうです・・・(+o+)
イメージ 1




今年の冬も沢山の野鳥が飛んできて楽しいドラマが展開されるでしょう(*^_^*)
イメージ 2



シジュウカラのオスです(*^^)v
イメージ 3
頼りになる親父の顔してます(*^^)v


今朝の最低気温は-2℃でした(+o+)
.
ギャラリー
  • チョウゲンボウの雛が確認できました
  • チョウゲンボウの雛が確認できました
  • チョウゲンボウの雛が確認できました
  • チョウゲンボウの雛が確認できました
  • チョウゲンボウの雛が確認できました
  • 水道週間2023
  • 水道週間2023
  • 水道週間2023
  • 水道週間2023
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ