ようこそ軽井沢へ!

2005年秋に軽井沢で始めたブログです

2006年01月

今夜は徹夜です・・

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

明日の朝8時までが制限時間です。

競技者はこれからが追い込みです。
氷を削るチェーンソーやノミの音が会場に響きます。

すでに仕上がった作品もありました・・・

競技会場はとっても寒いです!!

今日のランチ(オムライス)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

軽井沢バイパス塩沢交差点の近くに「弥栄」があります・・・

オムライス・・コーヒー付き  950円  (まいう~)

ロースカツもお勧め・・・今の時期はカキフライ定食も人気!!

お昼時は満席・・・中年の御夫妻と同席させていただきました。

冬の雲場池

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

賑やかだった夏に比べると別世界の雲場池

今日も水鳥たちがゆったりと遊んでいました。
「おいで・・おいで・・」って呼んだらみんな集まってきます・・・

今度は「えさ」持って行こう・・・

準備状況

イメージ 1

たぶん今日も真冬日です・・・
会場は準備が進んできました。
氷の滑り台はほぼ積み終わり、後は削り込むだけです。
競技用の氷像を作る場所には、台座になる氷が並べてあります。
入口の近くでは大きい氷を物差しで計ったり、ノミやノコギリで加工しています。

明日から本格的な彫刻が始まります。

私のお気に入り

イメージ 1

♭♪ My Favorite Things ♪♯

この書庫は只今準備中です。 しばらくお待ちください・・・


「My Collection」を少しずつご紹介します。
ギャラリー
  • 南信州の旅
  • 南信州の旅
  • 南信州の旅
  • 南信州の旅
  • 南信州の旅
  • 南信州の旅
  • 御影用水管理委員会研修旅行
  • 御影用水管理委員会研修旅行
  • 御影用水管理委員会研修旅行
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
アーカイブ